第4話 B型と知り合って

B型。

昔から友達や知り合う人は結果、何故かB型が多いです。


学生時代、仲良し六人の女子グループで過ごしました。

ワタシ以外、全員B型でした。


その中にも性格が色々ありながらも共通点はありました。


でも最近知り合ったB型の男性は笑っちゃうほど統計学にハマりまくりなB型でした。


本人に血液型を聞いた時、


「俺はどこから見ても典型的なB型だから分かるでしょうが。」


と一言。

最初はあまり感じなかったB型臭でしたが、今は100%B型!と思います。


あくまで統計学の枠で。


最初の三ヶ月は構ってちゃん猛攻撃。

メールも頻繁、ご飯行こう、買い物しようと誘いも頻繁。

それが過ぎたらピタッと止んだ。

寄ってきたと思ったら離れる。

猫みたい。気まぐれ。

昨日言ってた事と今日言ってる事が違う。

えっ?って焦る時もある(笑)。

そして、基本は好きなこと以外、かなーーりめんどくさいんだそうだ。

そう聞くと、最初の三ヶ月は爆発的に感情任せに動いていたんだろう。

だんだんと、もういいか〜とめんどくさくなる。好きなことと通常の温度差が激しい。



自分の興味のある話にはレスが早くて凄い。

興味無い話にはレスは来るけど触れもしないでスルー。

分かると面白い。


とにかく自分のペースと自分の事が一番。

自分の世界にいたら、友達も彼女の存在も忘れてそうだ。

一通り満足したらふっと思い出すくらいの。

こちらが心配したり、気にしてるのが無駄だと思う事が多々ある(笑)。

そのくせ、心配してもらいたがるし、褒めてもらいたがるし。

ずるいけど、逆に見れば可愛いのかもとさえ思う。


B型と付き合った事はないけど、この男性と知り合って、B型と付き合ったら不安爆発、不安だらけの毎日になりそう。笑。


だって、まるでこっちには興味無いみたいな振る舞いにある日突然変わるから。

でも、興味無い訳ではなくて、最初の刺激に興奮してテンション上がってたものがだんだんと落ち着いて、普段の状態に戻っただけだったのね。と分かると面白い。


まぁ、最初程の興味は無くなってるのは事実だろうけど、友達として付き合って行くには面白い相手かも。

彼氏としてはどうなんだろう(笑)。


心配性だったり、すぐ不安になったり、信用出来ないという人は、B型の男性に心を痛めてしまう時があるかもです。


あくまで統計とワタシの身近な感覚ですが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る