サラとひまわり

伏谷洞爺

序章 生まれた場所

 ほの暗い空間だった。明かりと呼べるものは、切れかけの蛍光灯ただ一つ。

 バチバチと明滅を繰り返すそれを頼りに、浩一郎は作業を続けるのだった。

「……ふー、終わったぁ」

 ボフッと椅子に座り込む浩一郎。その傍らには、寝台に横たわる全裸の女性があった。

 女性……と考えてから、浩一郎はふっと微笑んだ。

 いや、自らを嘲笑したと言うべきだろうか。そこには、照れや高揚といった類いの感情は垣間見えなかった。

「……我ながら執念だな」

 ぼそりと独り言ち、再び立ち上がる。

 かなり疲れていた。このところろくに眠らず作業をしていたのだから当然だ。

 ふらふらになりながら、寝台に近付く。

 ここに横たわっているのは、女性と呼べる代物ではない。

 見てくれは確かに人間のようだが、実のところは全く違う。

 人型アンドロイド。かつてSF小説の題材としてよく使われた空想上の産物。

 それが今、現実の物として浩一郎の目の前に横たわっているのだ。

「……後は、うまく起動してくれればいいんだけど」

 これを作ったのは、他でもない浩一郎一人。もし他の仲間と一緒に作り上げたのなら、ここまで不安にならなかっただろう。

 ごくりと唾液を飲み下し、浩一郎は彼女の無機質な頬に触れる。

 冷たく、柔らかい感触だ。人間のようでいて、人間ではありえない感覚。

 見た目は銀髪碧眼。かつて浩一郎が愛した人をそのまま模している。

 これも、我ながら執念だなと思った。

 ――いや、執着というべきだろうか。

「キスでもしたくなっちゃうな」

 そうしたら、毒林檎を食べた白雪姫のように目を覚ますだろうか。

 そんな馬鹿げた考えに憑りつかれてしまうのは、寝不足からだろう。

「……今日はもう寝よう」

 起動実験は明日にして。そう思い、浩一郎はソファに寝転んだ。

 布団を被る事すら億劫に感じ、そのまま目を閉じる。

 全く疲れは取れなかった。が、すぐに眠れたような気がする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る