その声をおぼえている

風親

卒業編

第1話 学園探偵団の終わり

 小さな鐘の音が鳴り響いた。

 美しい儀洋風建築のこの学園のなかでも目立つ中庭にそびえ立つ時計台が、四時の時を告げてきたのだった。

 放課後の教室に差し込む日の帯もすっかり夕日の色に変わって、年季の入った木机も赤みがかかっていた。

 姫さまに指定された時間になったので、僕はゆっくりと鞄を抱えて教室から廊下へと歩いていった。

「お別れを言われるんだろうなあ」

 そう予感しているからこそ足取りも重くてゆっくりだった。

 もう、僕らは一ヶ月くらい活動をしていなかった。

(結局、僕らの活動って何だったのだろうか……)

 ふと、ここ二年間を改めて振り返ってみる。怪奇現象、殺人事件を解決したりして、評判は学園のみならず街や旧華族の人にまで響き渡って様々な依頼を受けては解決してきた。

「まあ、学園探偵団ってことでいいのかな」

 最後は、魑魅魍魎を退治することが多くなってしまったけれど、色々な依頼を思い出しては僕はそう結論づけた。


 ただ、僕ら学園探偵団は四人の仲間のうち二人 ― 魔術師イリーナと剣士真琴 ― が任務のため学園から旅立ってしまって開店休業状態だった。二人はあと一ヶ月か二ヶ月になるかは分からないけれど学園に戻ってくるだろう、ただこれは近い未来の姿なのは分かっていた。

 卒業したらみんな別々の道で生きていくことになる。二人は対あやかしのものということを考えれば、我が皇国はもちろん世界でも貴重な人材だった。

 そして、何よりこれから会いに行く僕らのリーダーは本物の姫さまだった。我が皇国に六つしかない宮家の姫さま。皇太子や将来のミカドになる可能性は低いにしても、北東地方を統べる穴守宮家の長女。もし、男子だったら次の次の皇太子候補筆頭だっただろうと言われている。本来なら真琴はともかく僕なんかが一緒にいられる身分の人ではなかった。ただ、とある事件で出会った後、姫さまは身分を隠してこの学園に編入して僕らと二年の月日を一緒に過ごしてきた。

 本当ならもうとっくに公務に追われていてもおかしくない人だった。本来の身分の仕事に戻る時が来たのだろうと思っていた。

(でも、宮家のお姫さまたちって、やっぱりどこかのいい家に嫁いだりするのかな……)

 皇子たちは、そのまま宮家を継いだり、やれどこの旧大名家の姫を嫁にもらっただの、三男とかであっても軍人になったり学者として活躍したなどといった話題は時折、新聞を賑わせていたりしていた。ただ、姫さまたちがその後どうなったのかはあまり報じられてなかった。

 (あまり公にはしないけれど、やっぱりどこかの旧華族の家に嫁いでいたりするのかな)

 そう推測すると姫さまに会える時間はおろか、見ることができる時間も少ないのではないかという気がしてなんとも言えない寂しげな気持ちになってしまう。

 そんな気持ちのまま僕は時計台の中の部屋の前まで来た。来てしまったという重い気持ちのまま深呼吸を軽くするとドアをノックした。

「鳥海 蓮です」

「蓮君! はい。どうぞ」

 姫さまの優しげだけどよく通る声が返ってきた。

 ドアを開けて中に入るといつも通りのセーラー服姿なのだけれど、変装をしていない姫さまが立っていた。変装をしている普段の学園での姫さまは、認識妨害用の眼鏡をして髪を後ろで縛った少し真面目そうな女子生徒だった。胸とお尻がふくよかで一部の男子の間では熱烈な人気があったけれど、それ以外はなんとなく周囲に学級委員長にさせられてしまう真面目そうで地味な女子生徒だった。ただ、変装を解くと眼鏡を外して髪をほどいただけなのだけれど、なんとも言えない押さえつけていた神々しさが漂う美少女だった。

 夕日に照らされて、今日はさらにいつもよりもふんわりと髪が揺れて美しさが増している気がしていた。本当ならば生徒は立ち入り禁止のこの部屋には、時計台の点検や補修のための作業道具だけが置いてある。そんな殺風景な部屋の中で天使は僕を出迎えてくれた。

「来てくれてありがとう」

 笑顔で挨拶はしたけれど、そのあと僕らはしばらくの沈黙があった。

「せっかくですし、上まで登りましょうか」

「上ですか?」

 この時計台には一回だけあやかし退治で来た気がするけれど、どんな構造だったかもう覚えてはいなかった。戸惑う僕を姫さまは有無を言わせず引っ張っていく。ここまでは僕と姫さまのいつもの力関係だった。

 鉄でできた狭い螺旋階段は、時計台の中ということもあって僕らの足音がかなり響いた。三階建ての建物くらいの高さをぐるぐると回って登るのはそれなりに大変だった。さすがに僕はそれほどでもなかったけれど、僕の前を行く姫さまは途中で一回立ち止まり肩で息をしていた。僕からすれば目の前で柔らかそうなおしりが揺れてスカートから太ももが見えるのを見て、ちょっといけない気持ちになって目をそらすのだった。

「とーうちゃくです」

 姫さまは嬉しそうに目的地らしい小部屋にたどり着くと、両手を広げて子どものように喜んでいた。そのまま奥まで歩くと木製の窓を開放してまぶしい光を入れた。

「綺麗ですね」

 窓から飛び込んできた景色を見て僕は驚きの声をあげた。時計盤を掃除したりするための本当に何もない部屋でこの窓の下には時計の針が回っているのだろうけれど、今、部屋から見える景色は学園全体と綺麗な穴守の森を見渡す風景だった。落ちる夕日の光が右から差し込んできていた紅葉してきた森と夕日の赤みがかった学校が混ざる紅い眺めは何とも言えない幻想的な風景に見えた。

「綺麗ですね。本当は普通の生徒は入っちゃいけない場所なのだけれど、私一人が知っているのももったいないから仲間にも教えて、見せてあげたかったの」

「はい。ありがとうございます」

 こんないつも通っている場所からこんな不思議な景色が見られるなんて思いもしなかったので僕は本当に見とれて素直な感謝の言葉を口にした。そして僕なんかを仲間だと言ってくれたことに。

「それで……今日呼び出したのは……ね」

 姫さまも僕の横にならんで話を切り出した。この景色を見せたかっただけじゃないことは分かっていた。そう、お別れなんだな。『正義の味方ごっこはおしまい。私はもっと大事な公務が待っているから』そう言われる覚悟をしてただ待っている。視線は紅くそまった学校の方を向いたままだった。自分の目が潤んでしまっていることに気がついてしまったので、そんな情けない顔を姫さまに見せるわけにはいかなかった。

「お願いがあるの」

「はい」

 僕の方にまっすぐ顔を向けた姫さまの言葉にしっかりと返事をした。

「お願い聞いてくれる?」

 頼みを言うことにためらっている姫さまは、どことなく不思議な感じだった。いつも僕らのリーダーである姫さまの決断は、絶対のものだった。そこは生まれ持った威厳のようなものがある気がしていた。イリーナがたまに突っ込みを入れることはあっても、姫さまが決断したら僕らはただ従うだけだった。

「え? はい」

 思わず僕も姫さまの方をまっすぐ向き直った。

「ほ、本当に? 何でもお願い聞いてくれる?」

 ぐいっと一歩僕の方に踏み込んできて、顔がぐっと近づいて髪からはなんとも言えないいい匂いがした。夕日のせいで気がつかなかったけれど、顔は赤くなっていて目は真剣そのものだった。

(もしかして、そういう話……なのかな?)

 姫さまと釣り合うとは思えないし、残りの二人がいない時にそんな話はないものだと思い込んでいた。でも、そう。どちらにしても終わりなのかもしれないのだから、仲良し四人組でいる必要ももうない。姫さまはそう思っているのかもしれない。

(それで? 僕はどうしたい?)

 自分に問いかけてみた。

「はい。もちろん。僕にできることでしたら、何でも」

 僕の中の答えはシンプルだった。今までも姫さまの決断に間違いはなかった。僕なんかよりずっとみんなのことを考えてくれている。刷り込みに近い感情だったかもしれないけれど、僕が忠義を誓うのは姫さまだけだった。

「ほ、本当? いいのね」

 姫さまがこんなに緊張しているのを見るのははじめてだった。息を吸い、決意を固めたのが分かった。もう僕は死ねと言われても受け止めるくらいの覚悟をして待っていた。

「わ、私と結婚してくれないかしら」

 胸に手を当てた姫さまの声が小さな部屋に響いた。


「え?」

 予想以上のお願いだったので、僕の頭は一瞬真っ白になって表情も固まってしまった。そして少しずつ白くなくなってきた頭に浮かんできたのは、残りの二人の仲間――イリーナと真琴――の顔だった。

わずかの沈黙のあとに、姫さまはさらに戸惑うことを言ってきた。

「半年、いえ、さ、三ヶ月でいいわ」

 何かの値切りのように、姫さまは三本指を立てて提示してきた。笑ってしまいそうな流れだったけれど、姫さまの瞳を見れば真剣そのものだった。

(ちょっと、僕の反応を見たんだよね)

 本当に結婚を申し込まれたどういう反応をするのかを見てみたかったのだという気がした。結論から言えば僕はちょっと戸惑ってしまった。

(これはまた、いつもの流れなのかな……)

 どこかの家に嫁がされそうだから、婚約していることにしてしつこい相手に断りを入れたいという頼みが昔、真琴から何回かあったことを思い出していた。


「分かりました」

 僕ははっきりとそう答えた。

「え? いいの? 訳とか聞かないの?」

「あっさりと言えることなら、最初に説明してくれている。そうでしょ?」

「ま、まあ、そうだけど……」

「姫さまのこと信じていますよ」

「……ありがとう」

 にっこりと笑った僕に、姫さまは微笑み返してくれた。目からは涙がこぼれていて、僕は嬉し泣きというものを人生ではじめて目の前で見たような気がした。

 とてもいいことをしたような満足感と姫さまに対する愛おしい気持ちが入り混じる。ただ、それと同時にさっき想像したような事態より遥かに深刻な何かがあるんじゃないだろうかという不安も僕を襲っていた。

 泣き止むのを待っていてから、しばらく無言の間があって夕方の部屋の中には遠くで学生の声が聞こえるだけの静かな空気があった。

「じゃあ、一緒に帰りましょうか」

「あ、はい」

 いつも落ち着いている姫さましか見たことがなかったので、こんな舞い上がっている姫さまを見るのははじめてだった。時計台の下まで一緒におりたところで姫さまは僕の方にくるりと振り返った。

「手を繫いでもいいですか?」

 上目遣いに、問いかけてくるこんなかわいい天使のお願いを僕が断れるわけもなかった。

「いいですけれど……姫さま。変装しなくてもいいんですか?」

「うっ、でも今日くらいはいいわ。記念するべき日ですし」

 そんなに記念する日だろうかという疑問はあったけれど、少し前に差し出した手を姫さまに手を掴まれるとそのまま校門へと向かった。


 学園の中に残っている生徒は多くはなかった。ただ、いないわけではなかった。特に今日の活動をもう切り上げようとおもっている運動部などからは好奇の目が向けられていた。

「あんな可愛い娘いたっけ?」

 はっきりと声に出す球拾い中の野球部の男子たちもいた。よだれを流しそうなくらいに羨望の眼差しを向けられているのは悪い気はしなかった。

 柔らかくて温かい手の感触を抱きながら、僕は心まで暖かくなりながら学園の外へと出ると姫さまの護衛官の姿が見えた。

「村重さん。今日は蓮君と帰るので護衛はいりません」

 姫さまの護衛の村重さんは門から少し離れて、黒いスーツ姿で学園の壁の影に溶け込むようにして直立不動で立っていた。これもいつもの光景で、姫さまは顔を向けることなくすれ違いざまに指示をだした。

「はい。その少年と一緒でしたら安心です」

 村重さんはそれだけ答えてその場を動かず一礼だけをした。細身で白髪が少し目立ち始めた人の良さそうな初老の紳士という感じの人だったけれど、ただ者ではないことを僕は知っていた。 何度も助けてもらったこの人に認められて姫さまの護衛を任された気がして僕の気分は高揚していた。

 とはいえ、護衛が一人だけということはない。百メートルおきに人くらいの気配を感じていた。ただ、今日は少し気配が違う。

(殺気がする……)

 内心では冷や汗を流しながら周囲に意識をとられていると、隣を歩く姫さまが僕の顔を覗きこんでいた。少し心がここにあらず状態だったのを反省して、『何でもないですよ』という感じでにこりと微笑んだ。

「手をつなぎなおしていいでしょうか?」

「え、はい」

 姫さまは、つないでいた手を少し離すと僕の指と姫さまの指とを絡め合わせて、恋人のように繫ぎ直した。ちらりと横の姫さまの姿を覗きみるとこれくらい大したことありませんよというすました顔をしていた。でも、頬の当たりが真っ赤になっている姫さまはこの上なく可愛らしかった。

 次の瞬間、殺気が増したのがわかった。姫さまと仲良く歩いて行くと百メートル間隔で別の殺気を感じることができた。

(まあ、大事に守ってきたご主人様がこんなどこの馬の骨とも分からない男と手を繫いでいたらねえ……)

 あからさまな殺気が怖くはあったけれど、姫さまを守っているのが村重さんのように感情のない戦う機械のような護衛官ばかりではないことにちょっと僕は安心もしていた。

「送っていただいてありがとうございます」

 坂道を登ると宮家に隣接する道路に僕らは到着すると姫さまはちょっと申し訳なさそうにお礼を言った。ただ、あまりにも家が広いので正門まで行くのにここからまだここからかなり歩かなくてはいけなかった。

 送ってきたというよりは、引っ張られてきたという気がするけれど、姫さまが嬉しそうなので特に何も言わないでおいた。

「ところで蓮君」

「はい」

「蓮君の保護者はどなたになるのでしょう?」

 僕の両親がかなり昔に亡くなっていて、天涯孤独の身であることはことは姫さまも良く知っている。

「え。美鈴さんになりますけれど……姫さまも何度か見てはいるでしょう」

「……あっ、あの寮母さんですか?」

 しばらく考え込んだあとであわてだす姫さまだった。そういえば、一度追っ払われたことがあったなと思いだす。

「はい。美鈴さんが、寮母で孤児院の責任者でもあります」

「そ、そうだったのですか」

「それがどうかしたのですか?」

 少し緊張しているような表情の姫さまを僕は覗き込んだ。

「い、いえ。なんでもありません。では、週末に結婚のご挨拶にまいりますのでよろしくお伝えください」

 姫さまは手を離して僕の方にしっかりと向くとすこし慌てながら深々と頭を下げた。

「え」

 すでに僕たちは宮家の正門前に到着していた。僕は十人以上の嫉妬からくる本気の殺気を感じていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る