鷹と一緒に異世界転生! 〜相棒任せの大冒険〜

貝人@鷹と一緒に異世界転生

幕開け 利を示し続ける

  柊洋一ひいらぎよういち鷹匠たかじょうをして活動している。現在では害獣駆除や、農作物荒らし、動物が起こす糞害を防ぐのが主だった仕事。


 鷹が現れると付近の鳥達は逃げて行く、更に野鳥は鷹が現れると生存本能からかその付近には現れなくなる。

 

 鷹匠とは今や失われつつある日本の伝統狩猟だ。古くは仁徳天皇居た時代から続き、武道の一つとされ、織田信長や徳川家康も重宝したとされている。



 俺は10歳の頃から、遠縁でもある師匠について学び修行をした。可愛げの無い子供だったと思う。俺は目つきは悪いし、口も悪かった。更にはかなりの問題児。


 そんな俺に師匠がよく言っていた言葉がある。


「鷹に対して人は利を示し続ける事が重要だ、鷹との信頼関係が築け無ければ、一流にはなれぬ」


 修行は辛く何度も弱音を吐き、挫けかけたが、俺は諦めなかった。


 俺にとって鷹匠はどんなヒーローよりも誇り高くカッコイイ者だったから俺は修行をし続けた。


 俺がパートナーを選ばせて貰えたのは16歳の夏。


「今は少なくなったがクマタカと言う種類だ。コイツは頭が良い、修行しているお前をずっと見守っていたからな。ただ忘れるな?」


 蘭の瞳はオレンジ色をしていて凄く綺麗な目をしていた。


「利を示し続ける事が重要だでしょ?」


「そうだ。蘭よ、洋一と共に歩んでくれるか?」


 蘭と呼ばれたクマタカは、ピーッと一鳴きすると洋一のグローブをした左腕に停まり、頭を俺に擦り付けた。羽の感触が凄く気持ち良かった。フワフワでサラサラいつまでも触っていられる。


「宜しくな! 俺、頑張って師匠より凄い鷹匠になるからさ」


 それから俺は蘭と共に修行に励んだ。年月をかけて諏訪流の試験にも合格した。


 蘭と共に害鳥駆除の仕事や、大会にも出てたりした。蘭は頭が良く俺の指示を良く聞き、サポートをしてくれている。

 

 蘭と過ごす日々は俺にとって毎日が宝石のように輝いていた。



 鷹匠だけでは生計が成り立たない為、俺は役場の仕事を生活の為にしている。本当は鷹匠だけで食っていきたいが……。

 

 鷹匠となり24年が過ぎた。鷹匠としてはベテランの域に到達した。


「柊君、赤山の方からカラスが降りてきて困ってるんだ。それに今は繁殖期だろ? 奴等普段より凶暴になってるんだよ。果樹園の方にも被害が出ているし、何とかならないかな?」


堺さんさかい任せてください! カラスの数にも寄りますが何とかなりますよ!」


「ありがとう! 柊さんと蘭ちゃんなら安心だ」


 堺さんはガタイがめちゃくちゃ良い。自分でも獣退治ができるが俺に仕事を振ってくれる、いい人だ。蘭は何故か堺さんが来ると距離を取りたがる。


 役場には偶に害鳥や害獣の駆除を俺に直接依頼をしてくる人達がいる。

 本来は役場でする話ではないのだが、田舎故、町民達の憩いの場にもなっているのでご愛嬌と言う奴だ。

 依頼された次の日の土曜日、蘭と共に車で赤山に行く。


 赤山に隣接した果樹園に着き


「蘭、今日もよろしくな。気を引き締めていこう」


 俺は蘭に声をかけて山の中へ。最近のカラスはゴミ置き場だけでなく民家の洗濯物を荒らしたり、時には人に危害を加えたりしている。カラスの足は鋭利で何針も縫う怪我をした人もいる。


 人が山を開拓し餌が少なくなったから山から降りてきてるんだろう。


 少し開けた場所に移動し蘭を放つ。


「蘭、上から探してくれ頼んだぞ!」


 そこから蘭が飛んでいるのを見つつ、双眼鏡で辺りを隈なく確認する。


カー! カー!


 カラスの鳴き声がする。


「蘭頼むぞ!」


 カラスの集団が威嚇をしている。


 蘭が大きな鳴き声を上げながら空を飛び、カラス達を山の方へ追い立てる。


 暫くするとカラスは居なくなっていた。


 俺は呼子を吹く。呼子の音に気付き、蘭が俺の元へ戻って来る。


「流石蘭だ! 疲れてないか? 大丈夫か?」


 蘭は照れてそっぽを向いている。蘭が嬉しい時に魅せる仕草だ。褒めた時もああしていつもそっぽを向いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る