失礼くん
吟遊蜆
失礼くん
「失礼しま~す!」
今日も失礼くんが、元気よく知らない家に上がりこんでゆく。もしもあなたが彼に失礼されたくないのなら、この時点で「失礼しないでください!」と即座に返答しなければならない。さもなくば、失礼くんはこのひとことが受け入れられたことによって、以後すべての失礼を許されたと解釈し、失礼の限りを尽くすことになる。この日も特に返事は聞こえなかった。
失礼くんは失礼な人なので、もちろんインターホンなど鳴らさないしノックなどするはずもない。とはいえ玄関の鍵さえ閉めておけば勝手に上がりこまれる心配もない……と言いたいところだが、失礼くんが上がりこむ家は、決まって玄関の鍵を掛ける習慣のない家と相場が決まっている。それが単なる偶然なのか用意周到な事前調査に基づく行動なのかは、失礼くんのみぞ知るというわけだ。
「思ったより狭い家だな」
四人家族の一軒家に上がりこんだ失礼くんは、さっそく呼吸するように失礼なフレーズを呟く。先ほど失礼くんが放った元気な挨拶とドアの開く音に反応して、一家の母親が玄関へと駆けつけてくる。
「あらまあ、どちらさまですか?」
母親がそう訊くと、失礼くんは質問に対し質問で返すという失礼を浴びせた上に、さらなる失礼をトッピングしてみせる。
「ひょっとしてこの家のお母さまですか? 年齢よりもずいぶん老けて見えますね!」
まだ相手の年齢すら聴いていないのに、さらっとこれを言えてしまうのが失礼くんの失礼くんたる所以だ。母親がぷんぷんと憤慨していると、その背後から小学五年生の息子がランドセルを持って飛び出してきた。
「母ちゃん、この人、靴履いたまま上がってるよ」
「まあ!」母親が驚きの声を上げると、失礼くんは「これはこれは、失礼しました!」と言いつつも、いっこうに靴を脱ぐ気配はない。失礼くんはいつだってkeep on 失礼なのだ。
「ちょっと、早く脱ぎなさいよ!」
「だって僕はさっき、『失礼しました』とたしかに言いましたよ。その時点でこの問題はもう、解決しているはずです。でなければ、私が『失礼しました』と言った意味がないですからね!」
そう言いながらも、話題とは無関係なコートのほうをおもむろに脱ぎはじめるあたり、やはり失礼くんは失礼なのである。
「ちょっと、何やってんのお母さん」
息子が玄関を飛び出していくと、奥から今度は通学鞄を提げた高校二年生の娘がやってきた。失礼くんが上がりこんだのは、ちょうど一家にとって一日の中でもっとも慌ただしい、二人の子供の通学時間帯なのであった。
「君は高校生かな。切ったばかりのその髪型、明らかに失敗してますね! では、いってらっしゃい」
娘は何か言い返したそうな様子であったが、どうやら遅刻すれすれのタイミングらしく、舌打ちを一発残して走り去るのが精一杯であった。
失礼くんはジャケットの裾を弱い握力でつかんでくる母親を引き連れつつ、土足のままずかずかとリビングへ足を踏み入れた。ダイニングテーブルでは、父親が新聞を器用に折りたたんで読みながら食事をしている最中であった。
「な、なんだ君は!」
グッと身を乗り出して顔を近づけてきた失礼くんに驚いた父親が、そう言って持っていた箸を茶碗の上に置いた。すると失礼くんはその箸を取って茶碗の中のご飯を口へ放り込み、大胆にもぐもぐしつつご飯粒を飛ばしながら失礼なことを言った。
「家でも窓際が定位置なんですね。陽当たりもいいし、やっぱり慣れた場所が一番ですもんね!」
「なんだと、貴様!」
父親はそう言って勢いよく立ち上がってはみたものの、日ごろの不摂生から来る高血圧が祟ってめまいを催し、すっかり床にへたりこんでしまった。母親は水を入れたコップを持ってすぐさま父親のもとへ駆けつけ、慣れた手つきで血圧の薬を飲ませていた。
その隙に踵を返した失礼くんは、「ちょっとお手洗いをお借りします」と言って玄関の脇にあるトイレへ向かった。そしてトイレを済ませた失礼くんは、再びリビングに戻ることもなく、そのまま「失礼しました~!」と元気よく仕上げの挨拶をしてどこかへ行ってしまった。
失礼くんが出ていった家の中は、妙に静まり返っていた。それは喪失感とか余韻とかそういったメンタルな問題ではなく、単純に失礼くんが、トイレの水を流さずに立ち去ったからである。蓋を下ろした便器の中に最大の「失礼」が鎮座していることを、この家族はまだ知らない。
失礼くん 吟遊蜆 @tmykinoue
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます