3
「ああ――……、あんたって、なんていうか、馬鹿?」
エリザベスがレオナードにはじめて会った日。エリザベスのこの発言のあと、慌てたアダムによって、この話はまた日を改めてということになった。
レオナードは少し不服そうだったが、それでも笑みを浮かべて了承して、また来ますと告げて去っていった。
あの日エリザベスは「また」という日は二度来ないだろうと思っていたし、もちろん二度と来させるつもりもなかった。
ぶつぶつと小言を言う父を無視して自室に入ると、さてこれからどうするかと考えた。
修道院から出た身でもう一度そこに戻るわけにもいかない。
結婚する気もさらさらないが、少々口うるさくともたった一人の父親だ、見捨ててどこかに逃げるわけにもいかない。
結婚を断ろうにも、父がその気なのでこちらからどうこうできそうもなく、レオナードに愛想をつかされるのが手っ取り早いのだが、今日見る限り一筋縄ではいきそうもなかった。
(それにしても、いけ好かないわね……)
父から、どうやら自分の子供に爵位の継承権があることは聞かされた。その爵位につられてのこのこと求婚してきたのが気に入らない。
お貴族様たちの結婚に感情は必要ないのかもしれないが、その中にエリザベスを入れないでほしかった。
エリザベスは爵位なんてどうでもいいし、派手な生活がしたいとも思っていないのだ。
しかし、死別した後もいまだに母のことが大好きな父は、母の残したものを手放すとは思えない。
「どうしたもんかしらねー」
エリザベスは硬いベッドの上にごろんと寝転がる。
もちろんエリザベスだった年頃の女の子だ。いつかは結婚したいと思っている。しかしそれは、好ましいと思った相手とがいい。
「とにかく、あいつに嫌われるしかないわね」
もはやその手しかなさそうだ。エリザベス自身にはさほども興味が無さそうなあの様子では、嫌われるのもなかなか骨は折れそうだが仕方がない。
そしてエリザベスは、どうやってレオナードに嫌われようかと作戦を立てた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます