Ami

文月八千代

前編



「管理者からの信号入力が24時間確認できませんでした。メインコンピュータはまもなく機能を停止します。

 再起動を実行する場合、1時間以内に非常用コンソールよりキーワードを入力してください。


 繰り返します――」




 大音量の警告アラームとともに、アナウンスがシェルター内に響き渡った。

 私はメインコンピュータが止まるのをどうにか阻止しようと、目の前のキーを叩き続ける。

 カタカタカタカタ、カタカタカタカタ、と夢中で。

 でも無駄だった。


 がむしゃらに思いつく限りのキーワードを打ち込んでいたのが悪いのかもしれないけれど、エンターキーを叩くこと数十回。

 あんなにけたたましかったアラームはピタリと止んで、目の前のモニタが真っ暗になり沈黙した。


「嘘……でしょ……」

 全身の力が抜けてしまった私はその場にへたりこむ。

 しばらく掃除をしていない床が、ジャリッと不快な音をたてた。

「おじいちゃんもいなくなって……それに、ママまで……?」

 冷たい涙が、ボソリと呟く私の頬を流れていった。




 このシェルターはAIの第一人者だった祖父が、20世紀末に建設したものだ。

 当時、世界中で「1999年7月、人類は滅亡する」という予言が流行したという。

 祖父自身は非現実的な予言をまったく信じていなかったが、心配性な祖母はいつ来るとも分からぬ『その日』をひどく恐れ、心を病んでしまったらしい。

 だから祖父は愛する祖母を安心させるため、財力と頭脳を駆使してシェルターを作り上げた。

 

 堅牢な扉に、汚れた空気や水をクリーンにするろ過装置。

 コンピュータや発電機を動かすための大量の燃料。

 超長期保存が可能な食料や、退屈をしのぐための本やビデオ。

 それに、公の場には出せず極秘に開発を進めたAIも……。


 祖父はいろいろなものをシェルターに詰め込み、祖母とともに『その日』をひたすら待ち続けたのだ。



 でも、先に来たのは別れだった。

『その日』が来る少し前、祖母はこの世を去った。

 朦朧とした意識のなかでうわ言のように、「私たち、生き残れるのよね」と呟きながら――と祖父は言う。

 そしてこの話をするとき、決まってこう話すのだ。

「おばあちゃんはフランスからお嫁に来て、知らない土地で寂しかったんだよ。だから……シェルターを使うようなことにならなくて、本当に……本当によかった」

、と。


 この直後、ついに『その日』がやってきた。

 人々が逃げ惑うなか、祖父は乳児だった私を連れシェルターへ。

 不在だった父や母の帰宅を待たず、シェルターの扉は永久に閉ざされた。


 だから私はいままでずっとここで、祖父と「ママ」と呼んでいたメインコンピュータに見守られながら生きてきた。




 カレンダーが正しいなら、今日は2019年12月19日。

 クリスマス――12月25日生まれと聞かされている私は、もうすぐ20歳の誕生日を迎える。

 その日は祖父に代わり、私がこのシェルターの管理者になる日でもあるのだ。

 

「20歳になったら、このシェルターはお前のものだからね。誕生日になったら、ログインキーワードを教えてあげよう」

 これは祖父の口癖で、コンピュータに興味津々な私にいつもこう言っていた。


 でも、もう聞けない。

 祖父は昨日の朝、ベッドのなかで冷たくなっていたのだから……。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る