第一部 第7章 ついにチェリー卒業!?

「しょうがねぇな。じゃぁ話すか」

  夕は面倒くさそうに、腰かけていたベッドから聡志が座るテーブルの椅子に

腰かけた。

「どこまで話したかな」

「確か同級生が云々くらいでしたかね?」

「『朴佑杏』(パクユアン)の辺りか?」

「そうですね」

「彼女は俺の両親が死んだ『仁川』(インチョン)出身だったんだが、ある時、俺の両親の話をしてみた。そうしたら彼女の顔色が変わったんだ。『これは何か関連することを知ってるな』と直感で分かった。だから以前より親密にすることにした。半分、事件の解明の為に利用したことになるがな。でも、数少ない親友だった」

「それで事件との関連性は分かったんですか?」

「分からない。だから俺は、それを解明する為だけにこの世界に足を踏み入れたと言っていい」

「現状は『朴佑杏』が敢えて日本の芸能界で活躍したいという点から見ると、どうも佑杏本人、この業界の人間、又は環境に関係しているらしいという事だけは分かっている。彼女が活動するのは、別に日本で無くても韓国でもいいわけだし、韓国で実績を作ってからでも遅くない筈だからな」

「ふーむ、中々難しいですね。先ずは『朴佑杏』という方の詳細を調べないといけないですね。他に、高校時分に分かった事はあったんですか?手がかり的なものとか」

「彼女が仁川出身である事、日本の芸能界を敢えて選んでいる事、あと・・・」

夕の目がかなりうつろになり、体も左右に揺れている。

「夕さん、無理しなくていいですよ」

「なに?せっかく俺が話をしてるのに腰を折るつもりか?」

「そんなことないですよ。明日もありますし、もう寝ましょう」

「寝るだと?俺と寝てみる気になったか?ついにチェリー喪失だな。しかも相手は俺だぜ!?おっさんも幸せ者だな」

「そんなわけないでしょ。もうかなり眠そうですよ」

 夕はシャンパン片手に徐に上着を脱ぎだした。

「な、なにしてるんですか?」

「普通に着替えるだけだが、何か文句あんのか?だって寝るんだろ?」

「そ、そうですけど」

「おっさんは着替えないのか?」

「夕さんが眠るまで着替えませんよ」

「なんだ?俺じゃ不満なのか?」

 シャンパンを持ちながら、全身下着姿になって聡志の膝の上に腰掛けた。すると聡志の左腕を取り上げ自分の胸に押し当てた。聡志は言葉を失った。

「どうだ、俺の胸は大きいか?」

  聡志は完全に夕に主導権を奪われている。ぐい、と更にシャンパンをあおると聡志の首に両腕を掛けた。と同時に聡志にもたれ掛かる様に眠りに落ちた。

「ふう。やれやれ。さて、どうしようか。こんな状態では動こうにも動けないな」

 ぽりぽり髪の無い頭を二、三回掻いた。大きな窓ガラスから、薄明るい日がもう差していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る