~とある休み時間~

「――という訳なんだけれど、二人とも何か知らない?」

『知らないわよ、そんな奴』

『わたしも見たことありません』


「そうよね……でも彼は知り合いみたいな――ううん、あれは絶対に関係者って反応だった」

『関係者ってどういうことよ』

『つまり『外』の人なんじゃないです?』


「ええ、わたしはそう考えているわ」

『ええッ⁉ で、でも今までは一度も現れたことなかったじゃない!』

『それだけ今回は特殊なケースなんじゃないでしょうか。あんまり変わった人には見えませんでしたけど』


「そうなのよね。多少の差異はあれ、普通の範囲内だと感じたわ」

『……むしろちょっと良い方かなって』

「ちょろいわね」

『ちょろいですね』

『ちょろいって言うなぁ!』


「ま、そんなチョロインはさておいて」

『ムキィィィィィィ!』

「この件に関しては情報を共有するようにしない? 敵対関係とは言え、二人とも見ず知らずの雌豚に先を越されるのは癪でしょ?」

『わたしは賛成です』

『わかったわよ。でも勘違いしないでよね! あくまで敵の敵は敵って関係なだけなんだからねッ!』

「あなたの人生は敵まみれね」

『流石は見た目も頭脳も子供なだけあります!』

『馬鹿にするなあああああああああ!』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る