花の恋文

雨世界

1 ……あなたと、一緒にいたかったな。

 花の恋文


 プロローグ


 大丈夫。君は一人じゃないよ。 


 本編


 ……あなたと、一緒にいたかったな。


「よし。できた」

 そう言って、書き終えた手紙を見て、井上千夏はにっこりと笑った。(我ながら、100点満点の満足のできだった)


「千夏ー。お昼ご飯できたよー。下りてきてー」千夏が少し前に引越しをした、ずっと近所に住んでいた千夏と同級生の中学二年生の男の子、奥山花くんに手紙を書き終えたときに、ちょうど、そんな千夏のお母さんの声が、一階の台所から聞こえてきた。

「はーい。今行く」千夏はそう返事をする。


 時間を確認すると、ちょうど十二時だった。


 それから千夏は大切な手紙を真っ白な封筒の中に入れて、それからその手紙を持って、自分の部屋を出ると、二階から一階まで、とんとんと元気よく階段を駆け下りていった。


「先にちょっと手紙出してくる」

 玄関で靴を履きながら、千夏は言う。


「早く帰ってくるんだよ。ご飯。冷めちゃうからね」千夏のお母さんが台所から顔だけを出して、千夏に言った。


「はーい。行ってきます」

 そう言って、千夏は元気に自分の実家を駆け出していった。


 手紙を出してくる、とは行っても赤いポストは千夏の家の本当にすぐそばにあった。

 二軒隣の家の前の川辺の道路のところに、その赤いポストはあった。


 千夏はいつものように、そのポストの前まで移動をすると、そのポストの中にさっき書き終えたばかりの手紙を入れた。


 その手紙を手放すときに、少しだけ、……千夏の指は震えていた。


「……これで、よしっと」

 にっこりと笑って千夏は言う。

 

 それから千夏はさっき走ってきた道をまた急ぎ足で走って、自分の実家に戻って行った。


 季節は春。


 千夏の走っている川辺の道路の周辺には、桜がたくさん植えられていて、(この千夏の住んでいる田舎の白鳩町の桜の名所にもなっていた)その桜の木々には、満開の桜の花が咲いていた。

 その桜の舞い散る花びらの中に、千夏は、ずっと遠くに行ってしまった奥山花くんの面影を見ていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る