電波の集まるところに霊あり

早起ハヤネ

第1話 ウワサ

「ねー知ってる?」

「なに?」

「ウワサ」

「昔はさー幽霊は水の集まるトイレとか滝とか出たらしいけど、最近の幽霊は電波の集まるところに現れるらしいよ」

「電波って?」

「スマホのWi-Fiスポットとかだよ」

「えーマジ? あんな溜まり場みたいなところに霊が出ても怖くないじゃーん。てかなんで電波?」

「電波と幽霊って相性がいいみたいなの」

「だからなんで?」

「両方とも目には見えないものだから。引き寄せ合うっていうの?」

「よくわかんないけどなんでこの話?」

「ある女性雑誌のコラムでさ、こんな都市伝説があってね。…スマホをいじる人がたくさん集まる場所でルレラパルレラパパパレルラー! って叫んだら寒気に襲われるらしいの。つまり幽霊を引き寄せたっていう」

「寒気に襲われるのは人が大勢集まる場所で叫んだからじゃないの? そりゃ寒気にも襲われるわーバカじゃんそれ。恥ずッ」

 近頃こんな噂をSNS上でよく見かける。

 柚木庵ゆずきあんもその一人だ。

 この噂を持ち込んできたのは親友の原田由馬はらだゆうまである。ニックネームはツチノコ、あるいはツッチー、ツチコ。名前の由馬が未確認生物ユーマから来ており、ツチノコというわけだ。容姿端麗、頭脳明晰、アコースティックギターが特技、アイドルヲタク、学校には必ずメイクをしてくる非の打ち所のないハイスペックな少女である。

「ねーねーアン。あんたもそろそろおめかししてもいいんじゃない? 今度うちきたらメイクの仕方教えてあげるよ?」

「いいよめんどくさい。高校卒業してからでいいよそんなの」

「メイクしたらホント世界変わるから。あんたもともと素材はいいんだからぜったいモテるようになるって!」

「いいのわたし。二次元のキャラにしか興味ないから」

「あんたそういうのイタいって思わない?」

「だって現実の男なんてつまんないヤツらばっかじゃなーい」

 その点、二次元のキャラはリアルにはない夢と希望の魅力に富んでいる。

「だからイタいってそのセリフ」原田由馬は親友を諌めた。「アンタまだ男と付き合ったことないじゃん? 付き合ってからそのセリフ吐くならまだわかるけど、アンタ恋愛したことないからそんなイタ台詞を言えるんだよー」

 原田由馬は絶賛恋愛中である。カレシは一流大学に通う大学生でバンドマン。原田も趣味でアコースティックギターをやることから軽音部の先輩の紹介で知り合った。原田は大学の進学もカレシのいる一流大学を目指そうと思っている。

「付き合わなくたって想像でわかるもーん」柚木は自信ありげだった。

「それ自意識過剰って言うんだよ。確かに想像だけでわかることもあるけどさー恋愛は違うんだって! あんた経験してみー。ぜったい三段跳びで二次元のキャラを越えるからさー」

 その話の流れで柚木は例の噂話を聞いた。

 今週の土曜日に試してみることになった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る