さらば太陽系、人類はアンドロメダ銀河へ

桜井正

第1話 天の川銀河の太陽系は滅びかけている

太陽系は滅びかけようとしていた。太陽にあるエネルギー源の水素が、無くなろうとしていたので御座います。


東大の教授である高野健という人が、太陽の研究を熱心にしていました。この人は自分の専門外であるAIロボットの研究もしていました。専門家の教授に教えを受けてかなり詳しくなっていました。


太陽の恩恵を受けていた地球も、また滅びかけようとしているようです。地球誕生から既に六十億年経っていました。その間に人類は七度の世界大戦を経験し、六度の核兵器使用の大戦を行い、まさに自らのせいで人類は六たび滅びかけました。


(ヒューン、ピカピカッ、ドドンドン!)

きのこ雲が世界各地に上がり、世界中は阿鼻叫喚に包まれました言っても一瞬事でした。


愚かな過ちの繰り返しです人類は懲りませんねぇ、一斉にそこかしこで火山が噴火しましたよく地球は原形を留めていたものです。


かろうじて人類は生き残りましたが大地は放射能で汚染され生きるのに苦労した。科学技術の発展は人口に比例する様です。


西二十三億年と十四年かなり科学も進んだように見えますが、戦争のせいで思った程も進まないようです。病気の治療やインフラの回復に必死でしたので、人が少ないとなかなか思うように進みませんでした。


原爆症の治療には医学的に研究が進みましたので後遺症はなかったようで御座います。


食べ物自体放射能に汚染された結果ですし家畜もかなりダメージ受けて、食べ物自体無く回復には相当苦労したようで御座います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る