第三節(前)
改めて出てきたオントーの街は、やはりとても華やかにアーシェの目に映った。どこを見回しても家や店や露天で賑わっていて、村にあったような空き地がない。びっしりと建物で埋まっている。そんなことだけでも、アーシェにとっては物珍しくて堪らない。
「ご令嬢、時間にはそう余裕がありません。まずはどちらをお求めになりますか」
ウィルフはあの高級宿を抜け出してからも、従者の態度を崩さなかった。冷静、と言えば聞こえは良いが、アーシェには無表情にしか見えない顔で、静かにそう促してくる。
まず最初に、何が欲しいか。
「……………」
アーシェはじっ、と目の前に立つウィルフを見つめた。仕立ての良いズボン、白いシャツ、丈の長い上着。エルゥもだいたい同じような格好をしている。さっき会ったユージィンという人は、その上にマントまで羽織っていた。
そうして、その三人には当然のようにあって、今の自分には、手元にないもの。まずは一番最初に、それが欲しい。
「剣を」
「え?」
「剣を、持って来られなかったので。私の剣が、欲しいです」
「……………」
ウィルフは一瞬、絶句したようだった。きっと彼には、予想もしていなかったものだったのだろう。
だけど、アーシェにとっては一番に必要なものだった。剣は、誓いの象徴だ。絶対に強くなる、というアーシェだけの誓いの。
「……君は、……」
コッ、と踵を鳴らして。
ウィルフが歩き出す。アーシェも倣って、彼の後を追った。
「何故、剣を取ろうとする? 我が君は、あれほど君に心を砕いているだろう。守られていればいい。それとも何か、不服でもあるのか」
「いいえ。エルゥにはとても良くして貰っていて、勿体ない位です。感謝しています、本当に」
「では、何故だ。剣など、持たずに生きる方がいいに決まっている。剣は人を殺し、傷付けるための道具だ。君にその覚悟はあるのか」
―――殺すための。
解っていたはずのその一言に、アーシェは虚を突かれた。
守りたい、から剣を取った。それはアーシェにとっていつでも、強くなるための手段だった。人を殺せる道具だとは解っている。それでも尚、こうして面と向かって突きつけられるまで、その実感など得たことがなかった。
「……ウィーさんは」
殺したことがあるんですか。……そして、農民と同じコット姿になってさえ帯剣していた、エルゥも。
「ある。私は騎士だ。その上、軍人でもある。言うなれ、殺すのが私の仕事だ」
我が君も。
「あの方には、背負う物が多い。……その為に、御自ら手を汚すことを、躊躇わない方だ」
「……………」
そう、ですか、と応える声がつっかえた。いつもにこにこと微笑んでいるエルゥ。声を荒げるところなど見た事もない、やさしいエルゥ。その彼も、その手を血で汚した上であの穏やかさを保っている。
それは、いったいどれほどの覚悟なんだろう。
「恐れるなら、剣など持たない方がいい。……それが真っ当なんだ」
そう続けるウィルフの口調は、どこか痛ましげに聞こえた。カッ、コッ。少しの無言と、石畳を踏む堅い靴の足音。ウィルフはまだ目的の店さえ決まっていないというのに、ゆっくりと街を横切って行く。
守りたいもの。
……強くなってあの子を守る、には、だって。
(―――……私、が、……さま、……みたいに強かったら)
じく、と背中が痛んだような気がした。
(今、ここに、せめて剣があれば―――)
憶えのない台詞が胸に浮かぶ。戸惑うアーシェの耳に、コッ、とひときわ大きな足音が響いた。
「どうする。……我が君は、君に必要なものを一式、揃えろと仰った。剣が必要ならばここを右に曲がる。仕立屋ならまっすぐだ」
ウィルフだった。立ち止まってじっと、アーシェを見下ろしている。
「……………」
まっすぐに自分を見下ろしてくるその視線を、アーシェは真正面から受け止めた。
……正直なところ、そんなに簡単に答えなんか出ない。たった今突きつけられたばかりの問いに、すぐ答えられるわけがあるものか。
だけど。
「右に」
後悔はしたくなかった。あの時諦めていなければ、という、苦い後悔だけは。
「右に行きます。でも、そのあと、まっすぐのところにも行きますよ」
「……そうか」
それ以上、ウィルフは何も言わなかった。ただ頷いて、また靴の底がコッ、と石畳の道を蹴る。
アーシェも何も言わなかった。ただ、くるりと向きを変えて右の細い道へ進んでいくウィルフの背中を、ちょっとだけ微笑んで追いかけたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます