バケツの中に何入れる?

 大体バケツの中身といえば、定番は水(私自身、小中学校の掃除の時はバケツの水が濁っていくのを見るのが楽しかった覚えがある)だろうが、世の中にはポップコーンバケツもあるし、それ以外にも様々なバケツがある。可愛らしいカボチャのバケツに、キャラもののバケツ。ブリキのバケツもあれば、ポリバケツもある。けれど、私の中にはバケツの中身が何であってもいいという気持ちがある。

 ポップコーンのバケツは形は可愛らしいが、ポップコーンがなくなってしまえばソレでお終い。ならばその後に何を入れればいいだろう。単純に水を入れるだけでもいいが(そもそもプラスチック製なので)、それだけでは味気なく感じる。そしたら、入れるものはキャンディ⁇それとも小さいおもちゃ(一応やったことはある)⁇

 バケツの中にアクアリウムが作れたらどんなに楽しいだろう。ビー玉におはじき、人形を入れてラメを散らして密封する。そう上手くいく訳ではないけれど、人生で一度はやってみたい。

 アリの巣を作ったらどうなるだろう。見えづらいだろうけど、楽しそうだ。けれどコレはあまりおすすめできない。

 バケツに限らず、クリアな入れ物は本来の目的以外にも使えてしまう。子どもの頃は特に思いつきで遊べてしまうもので、透明なタッパーにミニチュアの家具を置いてドールハウスにした思い出がある。今でこそ思いつくが、もしかしたらピタゴラスイッチの仕掛けの一部にも使えるかもしれないし、沢山入れ物を集めて紙粘土で外装を整えたら、ミニチュアの街が出来上がるだろう。縦に置いて仕切り板をくっ付ければショーケースにもなり得る。そういう意味ではクリアな入れ物には無限の可能性が詰まっているといえる。

 そういえば、100均にはクリアケースやら透明なビンがインテリアとして売られていた。これらを使って工作をすれば、案外いいものが作れるかもしれない。最低でも汽車ぽっぽが出来上がる可能性がなくはない(ビンに綿をつめて煙突にしてしまえば、ソレらしくはなるだろう)。

 とまあ、バケツ以外にも透明なケースの可能性をつらつらと述べてきたが、要は使用者次第なのである。大人は用途に沿った使い方ができるが、子どもはそうとは限らない。むしろ、私が思いつかなかった使い方をする可能性だってある。台車を付けて、トラックだのモーターで走らせたり……。私は理系ではないのでそこら辺は専門ではないが、私を上回る発想力を持つ人がいたらまた別の使い方を考えられるかもしれない。

 ちなみに、敢えてバケツプリンに触れなかったのはみんなが知っているだろうから。私は人が思いつかない方法の方が面白いだろうと思っている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る