応援コメント

2000年3月9日」への応援コメント

  • オーストラリアにワイナリーがあったんですね(*゚Д゚*)(って無知な私……)
    カンガルーとラクダの肉💦
    顔を思い浮かべたら食べれないですわ(>_<)
    そしてメルボルンでどんなことが!?
    楽しみですね(^^)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    オーストラリア南部はワインの産地として有名で、
    お好きな方に言わせると軽やかで飲みやすいとのことです。
    (ちなみに私自身は本作の主人公同様、全くの下戸です)
    やはりBBQのようなオーストラリア料理には合うんでしょうね!

    オーストラリアのスーパーに行くと、
    さすがにコアラの肉はないですが、いろんな珍しいものが売っています。
    ワニはよく食べてました!。淡白で美味しいですよ!
    カンガルー君もオーストラリア人は言うほど大事にしてません(汗)
    大きな国道などでは「カンガルー飛び出し注意」という警告があり、
    それはフロント部を凹ませるほどの勢いで車に飛び込んでくるので、
    結構嫌がられています!

    後輩坂下との掛け合いは結構気に入っています。
    さて次項メルボルンでは二人に何が待ち受けているやら!
    次項をお楽しみに!

    いつもありがとうございます!

  • オーストラリアの歴史は随分複雑なんですね。
    同行の坂下さんが今は言葉にしていない傷を抱えているのと重なりますね。

    作者からの返信

    いつもご愛読ありがとうございます!

    歴史はどこをどのように切り取るかによって解釈が変わってきますが、オーストラリアにも黒歴史もあれば興味深い出来事もありますね。

    後輩坂下もなかなかファンキーなヤツですが、根は純朴な若者でした。坂下君のモデルとなった人物とは今もいい友達です。

    いつもコメントありがとうございます。これからも頑張って連載を続けていきます!