応援コメント

2000年2月29日」への応援コメント

  • 出ましたね。まるで邪魔をするかのように(いや邪魔ですね)スティーブン(笑)
    そして場を仕切って(*´艸`*)
    アヤコにとって、このオーストラリアでの主人公や愉快な仲間達?と過ごした期間は、かけがえのないものだった、と信じたいです。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!
    だいぶ冬来くなってきましたね。どうかご自愛のほどを!

    さて、ようやくアヤコにとってのオーストラリア留学が幕を閉じた回でした。
    最後はエキストラ総出の大団円で終わったわけですが、
    それぞれの思いではまだまだ続いていきます。
    本編最後に、恒例ではありますがそれから20年後のストーリーを掲載しております。アヤコにとってこのオーストラリア留学がどんな意味になったのかは本人にしかわかりませんが、少なくとも青春時代の良き思いで人なったことは間違いないと思います。
    その後主人公がパースにいる間、無事に東京に着いたアヤコからのメールを受け取ります。是非お楽しみに!

    アヤコを取り巻く環境も個性派ぞろいでしたが、
    学校の方もいよいよ大詰め。こちらのストーリーもお楽しみください。

    今後ともよろしくお願いいたします!

  • 一番ダメな金満坊ちゃまには変わらず美人彼女がいるというのが皮肉ですね(男女の縁は分からないという話ではありますが)。

    作者からの返信

    いつもご愛読ありがとうございます。

    金満坊っちゃまと美人彼女の顛末は、本編最後のエピローグ編に譲るとして、確かにボンボン子息は国籍問わず似通っていますね。ある種のおおらかさと、寂しがり屋のくせに、「何でも金次第と思ってないかい?」というツッコミどころも持ち合わせています。

    パース留学編もいよいよ大詰め。間もなく舞台が切り替わります。お楽しみに!

    いつもコメントありがとうございます!