10

 二時間あれば仮原稿が完成するとの見立てで始めましたが、一時間書いた段階で終わりそうもない様子。結局、三時間で書き上がりました。

 枚数は15ページ。幕切れは悩みましたが、仮タイトルのおかげで納得いくものに。これで題名は決まった感じです。

 十日間、推敲にかけられるので、ひとまずはホッとしています。過去には〆切前日に仮原稿ができて、誤字脱字だけなおして応募するなんてこともありましたから。

 原稿から離れる時間、冷却期間をおいたほうが質の高い推敲ができるのはわかっていますが、四〇〇枚クラスだと誤字脱字のチェックだけでも大変です。

 一日だけ、明日だけ別の作品のプロット組んだり、インプットしたりして、頭を切り替えようかと考えています。

 まだ名前をつけていない登場人物もいたり、いくつかパターンかあるなかからエピソードを一つに絞りこんだり、なにかとやることあるので油断すると〆切前日にヒイヒイ言ってそうです。

 推敲を一時間半やって、作業終了。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る