編集済
こんばんは。初めまして。藤友優と申します。
今更ですが…英語で苦労なさっているようでしたので…
(解決済みかもしれませんが)コメントさせていただきます。
僕も英語は苦手です…が苦手なりに説明させていただきますね。
まず、英語は日本語と全く異なります。が、今回はそこまで踏み込まないです。
言語には骨格があります。
主語と述語(動詞)ですね。
主語というのは大抵、行動主のことです(私とかあなたとか彼とかそれとか…)。
述語は動詞ですね
(投げるとか持つとかですとか…日本語で言う文末に来ることが多いやつ)。
今、僕はこのコメントを書いていますが…この状況を表す一番簡単な文(骨格)は
僕は書く。
I write.
ですね。これでも一応相手に大まかな意味は伝わります。
では、次に命令系ですね…
これは、対象が明確化されています。
書け
と僕が言われれば、書くという行動をするのは僕だと断定できますよね?
いわゆる命令形はほとんどの場合、
行動主を断定できるから主語がいらないんです。
これは英語でも同じです。だから、
Write!
となり、主語(行動主)が消え述語(動詞)が一番前になります。
ここで重要なのは、「命令形では行動主が限定できるから主語がなくなる」ということです。
で、やっとここから本文中のBe quietになりますが…
もともとの文を書いてみますね。
日本語:あなたは静かにしています。
英語 :You are quiet. (quietは静か、とか静寂さという意味です。)
では、先ほど重要と書いた「命令形では行動主が限定できるから主語がなくなる」を思い出してください。
これをもとに命令形にすると…
日本語:静かにして!
英語 :Are quiet!
となります。
あれ…英語の方…Be quietじゃない…
ここからが説明難しいのですが…
もともと、Be動詞って言ってるのに、
Beという動詞見たことがあんまりないと思います。
これなんだ、と思いますよね?
Beを原型とした動詞です。
意味不明ですよね?
日本語で、~ですわ。とか~でござる。という文末変化を見ることがあると思います。これの英語版、と考えてみるとわかりやすいかと思います。
(ほんとは違うと思うのですが…説明むずいので、やめときます…)
Youに対応するBe動詞の文末変化がareなんです…
(Iに対応するのがamとかHe/Sheに対応するのがisとか…です。)
で、先ほども言ったように、命令形は行動主を特定できます。
なので、いちいち変化させる必要ないと思いません?
だから、Areを変化させる前のBeにします。
ということで、
Be quiet!となるわけです…
一応補足すると…言語では動詞が重要です。ないとわかりませんから。
私は肉を。 ←買ったの?食べたの?焼いたの?てなると思います
肉を買った。←あ、誰かが買ったのね。
私は買った。←あ、私は何かを買ったのね。
このように動詞がないと日本語でもいろいろな意味に捉えられ、
通じないと思います。
一方で他の部分がなくてもまあ、言いたいことは何となく通じますよね?
だから英語でも原則として動詞(この場合のBe)が必要なんですね。
説明長っ…そして、伝わった気がしない…
あと、注意!
これは考え方の一つなので、絶対正しいというわけではないです…
コメント欄でこのコメント邪魔だったら消していいですよ。
完全に自己満足で書いていますので。
昔の英語苦手な自分を見ているようで(今も苦手だけども)、
忍びなかったのでコメントさせていただきました。
分かり辛くてすみません。
長文失礼しました。
作者からの返信
藤友優さん、こんばんは。そして初めまして!
おぉ~、ありがとうございます♪
主語述語と考えればいいのですね。動詞って何ぞや、と思ってしまい抵抗があったのですよね。考えやすくなりました……!
命令文のところ、色々と複雑で覚えにくかったのですが、確かに主語がなくても伝わるよな……と納得できました。
Be動詞の説明も、とても分かりやすくて助かりました!ほんとにありがとうございます。藤友優さんのお話を参考にして、英語頑張ってみますね(*´ω`*)
英語ですか~。そうですね……。
Be quiet.の話ですと、『quiet』だけでは『静かな』という形容詞の意味しかありません。まあ、普通の会話でも『quiet!!』って連呼するだけで『静かにしろ!』と言えないこともないのですが(本場の英語では)。
何故『Be』がつくかと言えば、『Be』には『~になる』という意味があるからです。これは動詞。
だから、単純にくっつければ『Be quiet.』=『静かにする』。
ですが、動詞が先頭にくると、その文章は『命令文』になります。
『静かにする』を命令するから『静かにしろ!』ってわけですね。
同様に、Be careful.だと『注意しろ』『気をつけろ』みたいになります。
……。なんか偉そうにすみませんorz
作者からの返信
岩井喬さん、こんにちは!
とても分かりやすいです!
ありがとうございます(*´▽`*)
そういえば、単語でも意外と通じる、って先生が言っていました~。確かに日本でも、単語の羅列でも意味は分かるよなぁ……なんて。
いつか英語をペラペラ喋ってみたいです(`・ω・´)