第12話 涙の理由は

 事務所に帰り着いた頃には、既に夕方になっていた。ドアノブに手を掛けて振り返る。リンゴは大丈夫だろうか、と彼女の顔を覗き込む。


「どうしたの?」


 意外にも、彼女の表情はいつもと変わらない。


 いや。


 正確には、変わらないように見える、だろう。


 何も思わないはずがない。それでも、彼女は街の子供とは違う。青色地区で育ったのだ。魔法少女の玩具を親にねだる市街の子供とは違う。


「ただいま」

「た、ただいま?」


 俺に続いて、リンゴが言った。しかし、出迎えが無い。


「詩姉、寝てんのか?」


 すると、屋上の方から声が聞こえて来た。


「二人とも、おかえり!」


 俺達も屋上に出てみれば、詩は大きな鍋に、ホースで水を注いでいるところだった。


「……詩姉。何してんの?」

「これ、食べようと思って!」


 詩が、足元のスイカを持ち上げる。彼女の顔よりも大きな、立派なスイカだ。縞も黒々として、鮮度が良さそうだ。


 詩は氷と一緒に、スイカを鍋の中に放り込む。ついでに、トマトとキュウリも浮かべる。この野菜は、カラス退治のお礼として貰った物だ。俺はキュウリを一本、引き上げると齧りつく。パキリッ、と小気味いい音がする。


「……旨い」


 冷たくてシャキシャキ。青臭いのだが、採れたてだからか、嫌じゃない。むしろ、爽やかだ。


 詩が、氷水からトマトを掬い上げると、濡れた赤い実に唇を重ね、カプリと齧りとる。


「……ん。美味しい。証、マヨネーズ取って」

「かけすぎんなよ」

「リンゴも食べなよ。味噌と一緒に食べると、凄く美味しいよ」


 差し出されたキュウリを、リンゴは律義に両手で持って齧る。彼女の耳と相まって、どこか小動物みたいだ。


「畑のおじさん、喜んでたよ」


 詩が得意気に言った。


「そうだな」


 俺はキュウリを齧りながら答えた。


 日が暮れようとしている。一日の終り。屋上からは、そんな街の様子が見渡せた。蚊取り線香の匂い。渦巻の形から立ち上る煙が、鼻をくすぐる。何処かで、虫が鳴いていた。リリリ、と澄んだ涼し気な音を奏でる。こんな夕暮れも、悪くない。


「詩姉。そろそろ、行っとくか?」

「行っときます?」


 ソワソワし始めた俺達を、リンゴは交互に見た。


「……なにするの?」

「「スイカ割!」」

「すいかわり? ……もしかして、えっちなこと?」

「「違う!!」」


 詩と俺が叫んだ。


「あー、スイカ割ってのは、目隠ししたまま」

「やった方が早いよ」


 待ちきれなかったのか、俺の説明を詩が遮った。ハンカチでリンゴに目隠しをする。


「怖く無いからね」


 そう言って詩は、リンゴの手を取ると、その場でくるくると回る。ダンスみたいに。俺はそんな光景を横目に、スイカを持ち上げると、適当な場所に置く。


「詩姉。準備できたよ」

「うん。それじゃあ、リンゴ。これ」


 鉄パイプをリンゴに渡す。


「これ、なに?」

「目隠ししたまま、そのパイプでスイカを割るの。パイプを一回振ったら交代。上手く割れたら、その人がスイカの一番美味しい所を食べられるの」


 リンゴが目隠ししたままで、コクコクと頷く。


「大丈夫。場所は声で教えるから。右だよ、右」


 スイカが有るのは、リンゴから見て左だ。早速、嘘を教えている。これがスイカ割の楽しさでもあるのだけれど。


 その時、リンゴが舌打ちをした。


 詩が驚いて、俺の服を引っ張る。


「今の何⁉」

「舌打ちだろ」

「リンゴが⁉ 証がぶっきらぼうだからだよ! 真似しちゃったんだ!」

「酷い言い掛かりだな……」


 ちぇっ、ちぇっ、ちぇっ。


 リンゴが定期的に舌打ちを繰り返す。舌打ちを繰り返しながら、真っ直ぐにスイカに向かって歩いて行く。


「……いや。これは、反響定位エコー・ロケーションだ」

「何それ?」

「音の反射で、物の位置が分かるんだ」


 リンゴは舌打ちの反射を聞いて、スイカの位置を把握していた。


 生まれつき盲目の人間は、誰に教わるでもなく、この技術を身に着ける場合が有るらしい。極めて稀な例だが。


 その時、パコンッ、と小気味良い音がした。リンゴが振り降ろした鉄パイプが、まさにスイカを捉えていた。


「うそ?」


 詩が驚く。


「あいつの耳、かなり良い」


 耳の位置が、少しばかりずれているだけだと思っていた。しかし、違ったらしい。目隠しされたままで、スイカの位置が分かるくらいに、彼女の聴覚は優れていた。


「リンゴ凄い!」


 彼女は首を傾げていた。


 詩が驚く理由を、分かっていないらしい。


「そうか……」


 リンゴは、自分の五感が特別であることに気付いていない。彼女は人を避けて生きて来た。だから、普通の人間の、五感の性能なんて知らないのだ。


 危ういな、と思う。自分が特別であることを知らないのは、危うい。その特別さが、良い意味だとしても。そのうち教えなければ。


 考え込んでいると、不意に袖を引かれた。


「証。早く切ってよ」


 詩が俺の事を急かす。


「ああ。スイカ」


 リンゴの一撃は、いかんせん非力だった。改めて、包丁でスイカを斬り分ける。リンゴは、塩でスイカが甘くなることが不思議だったらしい。かけ過ぎて、逆に塩辛くなっていた。慌てて水を飲む。


 突然、頬に、ペタリ、という感触。手を当ててみると、ヌメヌメした黒い粒が有った。ギョッとするが、よくよく見るとスイカの種だ。


「詩姉。止めてくれよ……」


 横を向けば、口をすぼめた詩が居た。ぷっ、ぷっ、ぷっ、と種を勢い良く飛ばして来る。俺も、お返しとばかりに種を飛ばしてやると、


「わっ!」


 本気で避けられたので、少し凹む。


「じゃあ、詩姉は、コレ、やらないんだな?」


 わくわく花火セット。


 物置で発掘した。おそらく、前の住人が置いていったのだろう。


「花火だ!」


 詩が目を輝かせた。リンゴはそれが何か分からず、首を傾げていた。

既に、日はドップリと暮れていた。見渡せば、街の灯り。その光が疎らなのはここが


 青色地区だから。手持ち花火を一本抜き出すと、穂先を指で摘まむ。

 

 ようの万象律。

 

 分子の運動量の揺らぎを利用して、局所的な高温を造り出す。ちょっとしたライターの代わりだ。数秒後、鮮やかな火焔が噴き出す。青白い火花の濁流。驚いたリンゴが、詩の背後に隠れる。


「心配すんなよ」


 手に持った花火を、少しばかり揺らしてみる。


「何ともないだろ? ほら」


 俺が差し出した手持ち花火の端を、リンゴは恐る恐る持った。火を点けてやる。プスプスと黒い煙が上がり、すぐに火焔が噴き出した。これは黄色の閃光だ。


「うわっ! うわっ!」


 炎から遠ざかりたいけど、花火を手放すこともできず、リンゴは精一杯手を伸ばし、首を後ろに逸らしていた。


「大丈夫だって。熱くないだろ?」


 ぽん、と彼女の背中に手を置いてやる。


「綺麗だろ?」

「…………うん」


 リンゴは手に持った、炎の花を観賞していた。しかし、数秒後、その寿命が来る。彼女は残念そうな顔をして、俺の事を見上げる。


「まだ一杯有る」

「ほら! リンゴ! 見て、見て!」


 手持ち花火を両手に持って、詩がくるくると回る。回りながら笑う。吹き流れる、火花と亜麻色の髪。


「危ないから、あれは真似すんなよ。……何で残念そうなんだよ」


 山のように有った花火は、いつの間にか無くなっていた。


「夏、満喫した」


 詩が言う。


「そうだな。始まったばっかりだけどな」

「今日は良い日だったね。人助けもできたし」


 そう言って、詩は笑う。良い笑顔だった。この生活も悪くない。金は無いけど。

最後は、大きな筒型の花火を残すばかり。


「それじゃ、火、点けるぞ」


 導火線に、指先でそっと触れる。


 ジリジリと火花を散らし、導火線が短くなっていく。


 そして、爆ぜた。


 堰を切ったように溢れ出す火花。彗星の尾のように、とめどなく流れる。


「綺麗だね」


 詩が言った。リンゴは頷く。


「……きれい。……とっても、きれい」


 リンゴは独り言のように、言った。そんな彼女に、詩は訊き返す。


「でも、どうして泣いてるの?」


 リンゴは泣いていた。嗚咽を漏らすこともなく、ただ、さめざめと泣いていた。迸る火花を、風が揺らす。それを見つめながら、リンゴは、流れ出す涙をそのままにしていた。


「ともだちができた」

「うん」

「だけどしんじゃう」


 嗚咽交じりにリンゴは言う。 


「すいか、おいしかった。はなび、きれいだった。でも、しんじゃう。……ミユは、しんじゃう」


 死に行く友。しかし、自分は死なない。それどころか、こうして美味しい物を食べ、花火に興じている。生存者の罪悪感サバイバーズ・ギルドというやつか。


「何が有ったか、答えて」


 詩が言った。その冷ややかな声は、俺に向いていた。


 リンゴは自分の失言に気づいて、伺うように俺を見る。手の平を見せて、「気にすんな」と合図を送る。


 初めてできた友達が死のうとしているのだ。事実を受け止めるのも辛いだろう。それにも関わらず「言うな」と釘は刺した俺の方が悪い。

 

 しかし、俺は答えた。


「何も無いよ」

「嘘」

「嘘じゃない。本当に何も無かった。俺たちに関係のある事は、何も」


 花火が止んだ。


「何が有ったか言って」

「言ったら、首突っ込むだろ?」

「助けられる人がいるなら、助けるよ」


 詩がそう答えるのに、一切の躊躇いは無かった。


「なら、言わねえよ」

「証」

「俺たちに助けられる人間は居ないって言ってんだよ。手に余る」

「やってみないと分からない」


 詩は、チラリとリンゴを見た。それから、キッと俺を睨む。言葉なんて無くても、彼女の意図は汲み取れた。


 目の前で泣いてる女の子がいる。それを放って置くのか。

 

 詩が言いたいことは、おおよそこんな所だろう。しかし、俺は答える。


「だから何だよ」


 何が有ったのか教えてしまえば、詩は一人でも、麻酔を守りに行ってしまうだろう。考えを曲げない彼女に、俺はしびれを切らして言った。


「分をわきまえろよ。万象律なんて使えても、何もかも思い通りに出来るわけじゃない。俺たちは、神様なんかじゃない。そもそも、詩姉は律術士一級の免許すら持ってないじゃねえか。ろくに万象律も使えない奴に何が出来る?」


 流石に言い過ぎたかと、言ってしまってから思う。詩は口をキッと結び、目の端には涙を蓄えていた。それでも、彼女は震える声で言う。


「……嫌だ」


 何故、誰かを助けることに、彼女はここまで情熱を燃やすのだろうか。


 いや。


 その答えは、多分、俺も知っている。


 かつての仲間たちだ。


 まだスラム暮らしだった頃、俺達は一緒にゴミを漁っていた。僅かな食べ物を等しく分け合い、寒い夜は身を寄せて眠った。俺と詩以外、全員、死んだけど。


 詩が誰かを助けるのは、自分達だけ生き残った事に対する、贖罪なのだろうか。


 彼らの面影が、詩を駆り立てるのか。

 

 ずっと、詩に言えないままでいた事が有った。


 それを、俺は言った。


「今更、詩姉が何人助けたところで、あいつらは帰って来ない」

「……証、それ、本気で言ってんの?」


 詩が凄む。一瞬、空気が凍ったのかと思った。俺は気圧されながらも、答える。


「……本気だ」


 今更、退けない。退く気も無い。


「う、うた! あかり!」


 その時、リンゴが叫んだ。俺達の間に割って入る。精一杯、勇気を振り絞ったのだろう。声が震えていた。しかし、俺は首を振る。


「お前さんのせいじゃない。いつか詩姉とは、けりをつけないといけない問題だった」

「そうだね」


 詩が頷く。


 俺と詩の視線が交錯する。


「何が有ったか、聞かせてよ」


 詩が言う。


「助けに行かないなら、教える」


 俺は答えた。


 最終確認は済んだ。このままだと平行線が続く。


 まるで敵でも見るような目で、詩は俺の事をにらむ。

 

 そして、言った。


「久しぶりだね。本気で喧嘩するの」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る