挫刹の近況 2020
自主企画の無事終了のお知らせと、カクヨム様に移って感じたこと
まずは今年2020年元日から昨日の1月10日まで開催していたワタシの自主企画。
『毎日更新する作品が集まる本棚』の開催期間が無事に終了しましたことを、
ここでお知らせします。
参加して頂いた皆さまには、本当にありがとうございました。
……とは申しましても、このエッセイは「広告有り」の作品ですので、あまり見てないかもしれませんね。ですので、企画が終了したことに対しましてのお知らせは、開催していた終了企画の本文テキストの方にも記載しております。よろしければ、どうぞ、そちらもご覧ください。
さて、改めまして、
今年の一月から本格的にこちらカクヨムさまで活動していくことにしました、
ワタクシの名前を挫刹と云います。
2019年である去年の年末まではプロフィールにある通り、
別の投稿サイト様で主に活動しておりました。
まあ、そのことはともかく……、
これからワタシは主にこのエッセイ作品「近況メモ」を通して、
これから創作活動していくこのカクヨムさまで感じたことや目的にしている事を書いていこうかと思っている次第です。
近況ノートの機能のほうは殆ど使わない予定です。あれで文字書いても収入にならないんで。
(本音)
それでは早速ですが、
ワタシが今年2020年の元旦から1月11日までの間に行っていた、
このカクヨムさまで創作活動をしていて実感したことを書いていこうかと思います。
まずこのサイト様でもあります、このカクヨム様についての所感なのですが……。
いや、噂には聞いておりましたが、これはものスンゴく厳しいですね。
もはやムリゲーですよ。ムリゲー。
ワタシは今年の元旦から自作品である「鉄の棺桶」を毎日更新しておりましたが、全然PV数が増えない事、増えない事。
あやうく途中で更新を挫折するところでした。
こんな状況下では、
この「近況メモ」の一話目で言及した、あの「毎月200万PV獲得」の目標なんて夢の又夢です。
そして自作品である「鉄の棺桶」の連載と同時に、
ワタシはその鉄の棺桶を、あの第五回カクヨムWEB小説コンテストさまにも応募させてみました。
それで、もう少しはPVが伸びるかな~?とか甘いことを考えていたら。
まったく全然、伸びねぇでやんのっ!
いや、これはホントにまいりましたね。
それで、
ワタシのこの今の無様な姿を見て、
きっとこの文を読まれている、そこのあなたはこう思っていることでしょう……。
〝くくく、やっとキサマもこの地獄に気付いたか?
そうだ。
どうせキサマもどうせすぐに複垢を作るのだ。そして相互もするッ!
金に目がくらんでその手を汚すのだッ!
カカカカカカ、なにが「隠れた変数理論」だッ!
所詮、無能なキサマも特別ではなく同じ穴のムジナよッ!
身の程を知るがいいッ!〟
……みたいな感じ?
やはり、ここまで文字を書いて、
やっぱりワタシにはやっぱり文章を書く才能が完全にないと痛感しております。
……いや、どうしましょうかねぇ?
ここで諦めて、前の小説投稿サイト様に逃げ帰るのか?
それともここで
ま、取りあえず、ここでは
いや、だって、
向こうに逃げ帰っても、どうせ、文字ではお金が稼げないンですもん。
だったら、文字がお金になることだけは確実ではある、
ここカクヨムさまで
(↑これで面白いことを言ってるつもり)
では、
それなら、こっから先はどうするのか?ですよね?
さて、ホントにどうしましょうかねぇ?
新作品を投稿してもPV数は伸びない。更新してもゼンゼン伸びない。
んでもって、なんかPV数を伸ばすためにはランキングに入るしかない?
じゃあ、ランキングに入る為にはどうすればいいのか?って言ったら!
それは
おっと、評価が入ることですってよ、皆さんッ?
じゃあ、評価が入る為にはどうすればいいか?
……、……PV数が……増える事……?
はい、the・End!
ってなワケで、こんな感じの堂々巡りになっちゃうから、
複垢だ、相互だ、ってゆー話になっちゃうんでしょうねー。
でもワタクシ、複アカも相互も面倒クサいんでしたくないッ!
でも、それじゃあPV数、全然増えないッッ!
さて、そんなら、こっから先は、どうすればいいのか?って……、
……どうしましょうかねぇ?
この言葉をワタシはあと何回言えばいいのでしょうか?
そりゃもう、文字数が埋まるまでですよね?
だって、今の現時点で、まだ1600字しか書けてないですからね?
最低限、1話で2000文字までは埋めたいところッ!(本音)
あ、1700文字になった……。(やったゼ!(大歓喜!!))
まあ、ちょっとここで文字数の話をするなら、やっぱり1話分の文字量は2000文字は欲しいッ!
でないと収入にならないんですよ?
知ってます?
この広告有り作品である、この「近況メモ」の1話目の話?
この前の話である、あの1話目の話ね?
あれ、
いまのところPV数が3入ってるんですけど?
あの一話目?文字数が200文字ほどしかない為に?
PV数が「3」あっても「アドスコア」が「0」でッ!
全然、カクヨムリワードがもらえないんですよッッッ!!!
もうまったくのムダ文字ッッ!!!(泣きベソ)
……あ、ちょうど、ここで2000文字になったので、
今回の
この続きは、また次回のお楽しみ。
それではみなさん、ごきげんよう!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます