第一話 ひとりぼっちのシリウス

 

 “ガイア”。この遠く離れた隣星は、望遠鏡が発明されてすぐ世界中の人々を虜にしました。夜の面にも文明の灯りが見えたからです。しかし時が経ち、世界を巻き込む戦争が起こるようになると、見知らぬ隣人への素朴な興味は恐怖心へと変わってゆきました。自分達でさえ争いが絶えないのだから、いずれあの星からも敵が攻めてくるに違いない……。そして恐ろしい核戦争の時代、ありったけの核ミサイルが地球の重力を振り切って、何年間にも渡りガイアへ撃ち込まれ続けました。人類はガイアへ飛び立つ力を手にしながら、その力でかけがえのない相手をいきなり殴りつけてしまったのです。ところがガイアからの反撃はなく、ただひとつ再突入カプセルが地球へ落ちてきただけでした。カプセルに入っていたのは、ちょうどあなた達と同じ年頃の子供でした。冷凍睡眠中の事故ですでに亡くなっていた小さな使者はなにも語りはしませんでしたが、それきり人々は一切の戦争をやめました。

 誤解はどうしてなくならないのでしょうか?あなたならガイアからのメッセージにどんな返事を出しますか?では、これを次回までの宿題にしましょう……。終業のチャイムが鳴り、教壇上のロボット教師は話を切り上げた。何十年も前に空から落ちてきたという男の子の死体なら、シリウスも遠足先の記念館で何度か見せられたことがある。花々に囲まれた安らかな死に顔は、デスマスクをもとに作られた蝋人形にすぎないと分かっていても、今にも目を開けそうで不気味だった。日直の号令でシリウスとクラスメート達があくび混じりに起立しようとしたとき、街を守るレーザー砲が火を噴いて教室の外がまばゆい光に包まれ、窓ガラスを震わせる雷鳴とともになにかの破片が燃えながら半透明のバリアの曲面を転がり落ちていった。


 シェルターを揺さぶる激しい振動と爆音でシリウスは我に返った。あれは隕石なんかじゃなく、ガイア軍の偵察ポッドかなにかだったんだ。侵略が始まってからも、核戦争の時代に作られた防衛システムはしばらく敵を寄せ付けなかったが、バリアが破られると街の建物に被害が出始め、シリウスは両親と一緒に昼夜を問わず最寄りのシェルターへ逃げ込むしかなくなった。世界中で黒い巨大ロボットが都市を襲い、地球防衛軍はなすすべもなく壊滅していった。そうだ、遠くの星も戦争もシリウスにとって昔話でしかなかった。こんなことになるまでは……。

 シリウスのインカムに通信が入った。

「マイラ!」

《つながった!シリウス?いま近くまで来てるの!》

「電話はマナーモードにしておきなさい」

「マイラからだ。父さん、ハッチを開けてくる。いいよね?」

「こら、シリウス!」

 迷惑そうなご近所さん達の膝と膝の間を通って重いハンドルを回し、分厚い扉に小さな身体の全体重をかけると、焦げ臭く生ぬるい風が流れ込んでくる。そのわずかな隙間からシリウスが抜け出すと同時に、マイラの乗る電動スクーターがハッチの前の道に横着けした。

「シリウス!」

「マイラ、なにやってるんだよ!避難してなきゃだめじゃないか!」

「おじいちゃんがシリウスを呼んでるの!来て!」

「博士が!?なんで!」

「いいから早く!」

 見上げれば、炎が空を赤黒く染め上げ、地球防衛軍の戦闘機と敵の黒い戦闘機が群れ飛ぶ中、燃えさかる街を三体の黒い鋼の巨人、ハウンドがマシンガンを乱射しながら行進してくる。ビルや民家をたやすく薙ぎ倒しながら戦車を蹴散らして進むその顔は、牙を剥き出しにして笑っているようにも怒っているようにも見える。シリウスはシェルターのハッチを蹴飛ばして閉め、スクーターの運転をマイラと交替した。掴まって、と背中のマイラにひと声かけてからアクセルを全開にすると、急発進したスクーターのすぐ後ろでハウンドの巨大な足が、さっきまでシリウスのいたシェルターを踏み潰した。

「もう、こんなときに!研究所だな!?」

 たったいま父さんと母さんが死んじゃったっていうのに、出てくる台詞がこれか……。電波は通るし、簡単に壊されるし、なにが核シェルターだよ!GPSが破壊されていてナビは使えないので、マニュアル運転でいくしかない。シリウスは表通りからわざと狭い路地裏へ入り、スクーターを狙うマシンガンの銃弾から死にもの狂いで逃げた。泣いている余裕なんてなかったし、涙は一滴も出なかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る