とうじょうじんぶつっ!

 《大和》……本名・大空大和(おおぞら やまと)。主人公。


 虎猫を思わせる風合いの短い髪。


 またその毛の色に合わせた服装をしている猫耳少年。 


 元々は、普通のサラリーマンこと、作業員であったが。


 ある日崖から身を乗り出して、自殺を試みるも、一命を取り留める。


 が、しばらく昏睡状態であり。


 何者かによってどこか、別の場所、あるいは異世界に肉体は保存される。


 その間魂が抜け出てしまい、別の肉体に入ることで、今の姿になった。


 そうであっても、思考力があり、適応。


 そのため異世界に転生しても、順応して生活。 


 そんな折、異世界で、大和は、敵対組織〝帝国〟との戦いに巻き込まれるが。


 仲間と共に勝利する。


 それが称えられ、猫耳勇者として、その名を轟かせる。


 〝ウィザード〟という、誉れ高い名前で呼称されることもあるが。


 本人はあまり気に入っていないため、そう呼ばれるのを苦手としている。


 マフィンから教えられて、スフィアを扱えて。


 練習を積み重ねた結果、マフィンも舌を巻くほどの実力に成長している。


 いつも奇妙な形状の盾と、それを格納しているバックパックを背負っている。




《 アビー》…アビシニアンを思わせる風合いの。


 金色か赤茶色の短い髪と、服装をしている猫耳少女。


 主人公が、最初に出会った、村の住人。


 天真爛漫な性格をしていて、誰にでも愛嬌を振りまく少女だが。


 アホの子でもある。 


 突拍子もないことをしたり、時にはトラブルを起こしたりする。


 それが、状況を打開するきっかけにもなったりもする。  


 初めての人にも、臆することなく接する。






 《マフィン》…ラガマフィンを思わせる風合いの。


 光の加減によっては色々な色を示す長い髪をしている、猫耳少女。


 ゆったりとして、体のラインが分からない。


 森ガールのような、落ち着いた服装をしている。


 アビーと同じ村にいて、幼馴染。村長の孫娘。


 性格は対照的に、クール。かつ、対照的に知識豊富で、慎重。


 主人公に助言をしたりと、手助けすることが多いが。


 突拍子もない事態には、驚いたり、冷静さを欠いたりする。


 なお、スフィアの相当な使い手でもあり。


 それは、スフィアのみならず。


 スフィアが搭載されている物なら、何でも扱えるほどの実力がある。


 そのために、道具の扱いには長け、料理も同時進行に行い。


 また、縫製機を扱い、服を作ったりもしている、器用な人物。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る