応援コメント

17.1 秋好の入内」への応援コメント

  • >「六条御息所さまとの約束破ったら呪われちゃうよね!」

    あはは! 確かにです!(≧▽≦)
    とにかく、無事に秋好ちゃんを冷泉帝に嫁がせられて、源氏もそこはちゃんと保護者らしく出来ましたね! ←どこから目線?(^▽^;

    >朱雀院に気を遣って源氏は出しゃばらず親代わりとしてではなく、いちゲストとして参列

    ちゃんと気遣いが出来るようにも✨
    ……まあ、お兄さんには最悪なご迷惑をおかけしてきたので、そのくらいの配慮は(。-_-。)

    秋好ちゃんは梅壺女御ってお名前になるんですね。名前まで覚えてなかったです💦
    新弘徽殿女御……新は付いていて別人だということはわかっていますが、弘徽殿女御ってお名前には、ついビクッとしてしまいます(((^^;;

    お久しぶりにお邪魔しました💦

    作者からの返信

    かがみさん、遊びに来て下さりありがとうございます♬

    あの六条御息所さまとのお約束ですからね。
    破ったらどんな目に遭うか(こわっ!)
    というか、釘をさされなかったら源ちゃんどうしてたんだ?(こわっ!)
    秋好ちゃんは入内して梅壺に住むことになり梅壺女御となります。「秋好」の由来となる「春と秋どっちが好き? エピソード」はもう少しあとですから現時点では「梅壺」ちゃん、ですね💦

    そうです。そうです。
    お兄さんには多大なる迷惑(迷惑で片付けていい案件なのか疑問💦)をおかけしていますからね。それくらいの気遣いはしましょう。

    斜め上くらいの(笑)! かがみさん目線の源ちゃんへのコメント、ありがとうございます♬

  • >約束破ったら呪われちゃうよね!
    私もそれ考えちゃいました(笑)

    作者からの返信

    ええ、ええ、あの六条御息所サマですからね。
    この約束だけは守らないと!

  • 今際の際に任された、六条御息所の娘。手を出さなかったのは、大切な人との約束は守るという、源氏なりの譲れないものがあったのかもしれませんね!(^^)!

    ただもし最後に手は出さないでと言われてなかったら、どうなっていたかわかりません(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    源氏は大勢の女性と付き合いましたが、ふたつだけ深い仲にならなかったパターンがあるそうです。

    ひとつは尼さま。
    そしてもうひとつは母娘両方とも。

    だそうです。
    ひとつめはもちろんのこと、ふたつめだって常識で考えたら当然なのですけれど、源ちゃんが母娘どちらともとは仲良くならなかったのは「へぇぇぇ! ありそうなのに」と思ってしまいますよね💦

  • 口説きもせず、親代わりでもない。珍しく源ちゃんの慎ましい姿が見られましたね。
    六条御息所も、呪わなくてすんだと草葉の陰でホッとしていることでしょう(*´▽`*)

    作者からの返信

    おおお、源ちゃんが慎ましい!
    レアなエピソードでしたね(;^_^A

    でも少しでも口説こうとすればお母さまが黙っていませんでしょうからね。
    ここはおとなしくしておきましょう(^_-)-☆