父親
息子の様子は、私の大学の同期から聞いていた。
私の同期は偶然にも、息子が入った予備校の講師をしていたのである。
妻からも高校の時の話は聞いていたが、予備校に入っても息子は、自分の成績に見合っていない大学を目標としていたらしい。
予備校の講義の出席率は低かったようで、成績は結局浪人前とそこまで変わらなかったようだ。
生活費は自分で工面するように言ったので、色々アルバイトもしていたようだが、転々としていたようだ。
妻からも、家賃を滞納しているらしい、など、息子について、良い噂を聞くことはなかった。
結局、息子は私の母校である志望大学には落ち、その大学の近辺にある私立大学に入った。
志望の大学には入れなかったが、また新たに入った大学で勉強し直してくれればそれでいい、と考えていた。
また、別の大学の同期から変な噂を聞いた。
同期は自分と同じ研究室で、博士課程まで進み、今は研究室の助教授になったと聞いた。
その同期と久々に飲み屋で語らう機会があった。
「いやさ、俺の講義に別の大学の奴が紛れ込んでたんだよ」
「別の大学の奴が?」
「でも、そいつ違います、この大学の学生です、って言うんだよ、でも持ってる学生証は隣の大学のだしさ」
「なんか怖いな」
「名前なんだっけな…お前と同じ苗字だったんだよ、それで覚えてたんだよな」
まさか、と思った。
ただ、私も親として、その学生が自分の息子だとは考えたくなかった、認めたくなかった。
結局、息子は大学を中退したこと、何十社か受けたうちの一社に決まったらしい、と妻からは聞いた。
なんとか仕事が見つかってよかった、と安心した数ヶ月後には会社から姿を消した。
会社から直接連絡があったのである。
それ以来、息子は妻に何も連絡はしておらず、妻も私も、会社を辞めてからの行方は把握していない。
そして、次に息子の名前と顔を見たのは、テレビのニュースの中であった。
妻と話した。
一体、どこで、何を間違えたんだろうか、と。
小学生の時の旅行はきっかけにすぎず、どこかで修正をできたのかもしれない、と。
しかし、私は思う。
恐らくだが、あいつを、どのタイミングでも止めることはできなかったのだろう、と。
私も妻と同じだ。あいつの言うことを嘘だとなんて思っていなかった。
いや、仕事に夢中だった私には、妻が見抜けなかった嘘を見抜けるはずがなかったのだろう。
そして、もはやあいつ自身も、自分が嘘をついているという自覚などないのではないかと思う。
あいつは、何者になってしまったのだろうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます