『おもちがおもちおもちということにゃ』(瀬夏さまへの返歌)

やましん(テンパー)

『おもちがおもちおもちいうことにゃ』(瀬夏さまへ感謝し捧げまする)

 やましんちのおもちは、四角くて、焼くものと決まっています。


 奥さんちは、丸くて、さらに、なんと、おまめさんが入っていたりもします。


 おせんべならわかるけど、おもちにおまめさんが入ったら、すでに、普通のおもちではない、異世界のおもちさんではありませんか!


 しかし、この、おまめさんが入るのは、関東、関西という分断でもないらしい。


 栃木には、豆もちさんがあるとか。


 しかし、四角か、丸か、お雑煮のダシは違う。


 味は、どちらが美味しいか⁉️


 きりもちさんと、まるもちさんが、やましんちでけんかとなりました。


『ぼくが、美味しいに決まってるさ‼️』


『いいえ〰️、うちが美味しいにきまてますのや❕』


 そこで、トースターで並んで焼かれてもらいました。


 審判員は、やましん。


 よーい、どん!


 じーわ〰️〰️〰️

 

 よしよし。


 よく、焼けますな。


 焼ける速度は、変わらない。


 ぷー!


 お〰️〰️〰️〰️〰️、ふくらんだ、ふくらんだあ🎵

 

 となるのも、そう、変わらない。


 では、お味はいかに?


 ストレートに、減塩しょうゆで味わいます。


 む!


 いやあ、これは、区別つかないや。


 袋みたら、製造会社は同じだた。


 ま、やましんの味覚は、かなりいいかげんで、高級お弁当だから美味しいとは限らないです。


 見た目は、あまり、焼いて食べるには 関係なし。


 星形や、正六角形とか、❎型や、ぱんだ形や、コアラ形もあるといいな。


 焼いたら、おしまいか。


 つまり、この世での、見た目は関係なし❗


 おもちさんは、そう、教えているのでありましょう。


 ごちそうさまでした‼️

            



・・・・・・・・・・・・・ おしまい

 


   🔷   ⭕   ⏹️   ❎  


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『おもちがおもちおもちということにゃ』(瀬夏さまへの返歌) やましん(テンパー) @yamashin-2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る