[1]

 十三になった頃だったと思う。


『ねぇお母さん、見て!』


 私は無邪気に笑いながら、母の前でパンひとつを"錬成"してみせた。

 ただ、役に立つと思って。

 褒めてもらえると思って。

 ――その日、私は棄てられた。



* * *



 英国の、とある田舎町。

 ざあざあと雨が降り注ぐ路地の隅で、濡れた真っ白な衣を絞りながら、私は踞っていた。

 寂れた住宅街の跡地。

 私以外に人の気配はなく、砕けたアスファルトや朽ちた木材の壁面が、退廃的な雰囲気を感じさせる。

 ひゅうと、風が吹き抜けた。肌に引っ付いた服に掛かって肌寒い。

 濡れたくなければ、傘のひとつでも"錬成"すればいいだけの話だ。けれど、今の私にはそれをする意義を見いだせなかった。

 雨に濡れたって、病気になるわけでも――死ぬわけでもないのだから。


 雨足はどんどん強くなり、軒下の貧相な屋根では風雨を凌げなくなって。

 追いやられるように、廃屋のひとつへと足を踏み入れる。

 暗い。

 軋む廊下を進んで、一番近くの部屋に上がり込むと、乱暴に腰を下ろす。

 床が大きく弛み、下にいたネズミか何かが走り去っていく音がした。


 ……疲れた。


 家を追い出されてから、一年ぐらいは経っただろうか。

 幸か不幸か、飢え死にすることはなかった。食べ物はいくらでもことができたからだ。

 食料だけではない。水も、服も、お金だって、何でも生み出すことができる。

 その上、私に悪意を持って関わろうとしてくる輩は、少し"威圧"すれば、簡単に無力化することができた。

 そんなだから、命の心配というのは、この放浪生活においてもほとほと無縁だった。

 尤も、誰と関わるわけでもなく、ただただ無為に生命だけを繋ぐこの現状を、生きていると呼ぶかは甚だ疑問ではあるが。


 ……腹が減った。

 落ちている木の破片を適当に拾い上げると、しばし考える。

 腹は膨れさせたいのだが、特に食べたい物のイメージが湧かない。

 『なんでもいい』では錬成できないのが、この能力の面倒な所だ。

 しばらく思案していたが、何も思い付かなかったので、いつものように一欠片のパンを作り出すと、そのまま口の中に押し込んだ。

 ぎしぎしと、風が家屋を揺らす。割れた窓から雨が吹き込み、たいして乾いてもいない服に新たな染みをつくる。

 大した咀嚼もせずにパンを飲み込むと、より部屋の隅の方へと体を引き摺っていく。

 こんな生活が、いつまで続くのだろうか。私は何がしたいのだろうか。それすら考えるのが億劫で。

 自ら命を絶つというのは、さらに輪をかけて億劫だった。


 ……どうでもいい。


 目を閉じて、暗闇に堕ちる。

 とどまることを知らない大雨が、視界を塞いだ私へ、より耳障りに響く。

 だがそれも、やがて遠くへと霞んでいって――


「こんにちは、お嬢ちゃん」


 微睡みは、男の声によって遮られた。反射的に飛び起き、臨戦態勢を取る。

 部屋の入り口に、スーツの男が立っている。暗闇に溶け込むような、全身黒づくめの服装。


 ――気配がしなかった。

 いかに今まで命の危険が無かったとはいえ、周囲の警戒を怠って眠るほど愚鈍ではない。

 ましてや、この閑散な住宅の墓場だ。接近する存在があれば、察知するはずだと思っていたのだが。

 雨音に紛れ、近づいてきた? そう考えを張り巡らせた時、ひとつの大きな異常に気付く。

 ……この男は、雨に濡れていない。


 コイツは危険だ。本能がそう告げている。とっさに"力"を辺りに拡散させ、"威圧"を行う。だが――目の前の男は倒れない。


「《ワーディング》か……当たりだな」

「……ッ!? なんで……!?」

「嬢ちゃんが、<モルフェウス>の少女だな。俺とともに、来て貰おうか」

 

 口角を上げる男。顔を引き攣らせる私。 

 知らない言葉。未知の状況。疑念。混乱。動揺。

 それらの理性の停滞が私を動けなくする前に、身体が疼いて。

 刹那、私は窓から外に飛び出した。

 窓にへばりついて残っていた、ガラスの破片が体に突き刺さる。

 痛い。――久方ぶりの、肌を裂かれる感触。

 でも今は、そんなものに構っている場合じゃない。

 逃げなくてはならない。

 裏手の路地、大きな水溜りに着地すると、雨の中を私は駆け出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る