応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 86.失念 三への応援コメント

    小湊さん頼もしい!
    拗らせてるあの二人何とかして下さい🙇‍♂️

  • 73.記憶の鍵 三への応援コメント

    えっ⁉︎ まさかの展開

    作者からの返信

    真相はさていかに。

  • 69.セピア色の憧憬 一への応援コメント

    花火を見に行きたい千佳の理由や事故の直後に裕司が千佳に言ったこととは...
    回想シーンで途切れている会話がすごく気になります。

    作者からの返信

    覚えていない、思い出せない。けれどそこには確かになにかがありました。
    もどかしいですが、今しばらく見守ってください。

  • 66.ここだけの話 三への応援コメント

    前回は思わず溢れでた告白が千佳ちゃんに交わされてしまいましたが、次回は裕司がこれまで千佳ちゃんのことをどう思っているのか伝えられるのを期待します。敬語で話す千佳ちゃんも好きですか願わくば昔のように無邪気で活発な千佳ちゃんがまたみれるといいな。

    作者からの返信

    祐司は自分の気持ちと向き合う時が来ました。どう決着をつけるのでしょう、私も楽しみです。

  • 小湊さん半端ねえ!
    素直になれなくて告白拒否の言動とっちゃったとは思えないくらい積極的ですね。裕司もこれくらいの覚悟を見せてくれ

    作者からの返信

    直前の祐司へのアドバイス(?)で小湊さんもテンションが上がっていたのでしょうね。大胆な行動に出ちゃいました。

  • 56.域外の見立て 一への応援コメント

    小湊さんの核心をついた見立てに驚きです。
    夕焼け小道の回で出てきた「ヒーロー」と「お姫様」という言葉は裕司(ヒーロー)が千佳(お姫様)を過去の罪悪感から解き放つことを暗示しているのかと思っていましたが、千佳が裕司を救う「ヒーロー」になろうとしているとは

    作者からの返信

    小湊さんの率直な物言いは、祐司の心に深く突き刺さりました。
    ヒーローに憧れて、けれどお姫様を救うことができずに打ちひしがれてしまった彼を、守られる立場の姫様が救う。
    なるほどこれは、祐司の言っていた罪悪感なんぞより、よほど説得力のある話です。

    編集済
  • 55.貸しひとつ 三への応援コメント

    小湊さんの言うとおり千佳と付き合いたいなら裕司が千佳と事故の件について向き合わないといけないと思います

    作者からの返信

    向き合うこと。言葉では簡単ですが、相手が近ければ近いほど容易なものではありません。それこそなにか、キッカケがない限り。

  • 54.貸しひとつ 二への応援コメント

    小湊さん千佳の気持ちを見抜いていますね。これは強力な味方ができました

    作者からの返信

    小湊さんの見解はいかに。

  • 53.貸しひとつ 一への応援コメント

    思わず出た告白はあの事故以降変わってしまった千佳との関係に対して思うところがあったからだと思います。

    作者からの返信

    小湊さんがいて助かりました。須藤はこういう話に弱いでしょうから。

  • 52.変わらないもの 五への応援コメント

    千佳の内心はどうなんでしょう?自分への好意に気づいてないとは考えにくいですし、過去の負い目から自分への告白をなかったものにしようとしてるのかもしれないと思いました。

    作者からの返信

    まさに、なかったことにしようとしましたね。はたして千佳の内心は、とここで次章に続きます。

  • 51.変わらないもの 四への応援コメント

    ああっ😞
    やっぱり異性として扱ってもらえないですね。

  • 50.変わらないもの 三への応援コメント

    とうとう言いましたか。果たして千佳ちゃんはどう答えるのでしょうか?読者としては裕司に対して負い目を感じるから一緒にいるんじゃなくて裕司のことが好きだからこれからも一緒にいたいという関係になって欲しいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます、活力になっております。50話に到達し、ひとつのヤマを迎えました。ひきつづき見守っていただけると嬉しいです。

  • 48.変わらないもの 一への応援コメント

    二人の暑苦しい夏休みが今始まる。という感じでぐへへへですな。

    作者からの返信

    レビュー・コメントが活力です、ありがとうございます。

    編集済
  • 48.変わらないもの 一への応援コメント

    あたりまえな感じで二人とも過ごしているのが尊いです。

    作者からの返信

    二人だけの時間です。

    編集済
  • 46.新しい朝 二への応援コメント

    もう結婚して一生面倒みちゃえばいいのに

    作者からの返信

    レビュー・コメントが活力です、ありがとうございます。
    『3.新月の花 二』で
    「俺はお前が当たり前に享受しているその幸せが掴みたくて堪んねぇのによぉ! むしろなんでそれで付き合ってねぇんだよお前ぇえええ!」
    と須藤がひがんでいましたが、その当たり前が展開されています。

  • 44.夕焼け小道 二への応援コメント

    千佳ちゃんが祐司と昔みたいに話せるようになってほしい。罪悪感で一緒にいるんじゃなくてもっとわがままを言える関係になれるようにヒーローの活躍に期待です。

    作者からの返信

    レビュー・コメントが活力です、ありがとうございます。
    " ほぼ日刊 " 投稿を続けてまいりますので、よろしければ今後とも応援していただけると嬉しいです。

    編集済
  • 33.此花神社 三への応援コメント

    執筆お疲れ様です。
    楽しく読ませてもらっています。
    報告ですがルビが(これはなろう形式?)《》ではないためカッコ装飾がそのまま表示されてしまっているようです。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。取り急ぎ推敲しました。