Goodbye today,hallo new girl!
鼈甲飴雨
第1話 きっかけ
「うぃっく。ひーぃっく……! うぇへへへへ……!」
「ごめんなさい、ごめんなさい……生きててごめんなさい……」
漂うのは酒気。
部活動に差し入れられたのは、高級ウィスキーボンボン。その効力は絶大で、あっという間に同級生と後輩、先生が出来上がってしまった。
「ああ、もう……白姉さんは大丈夫ですか?」
「……」
「姉さん?」
「すかー……」
「目を開けたまま寝ている!?」
なんて特技なんだ、ついでにドライアイが心配だ。
とりあえずソファに寝かせておく。軽い。
「……あれが欲しい」
「どうしたんですか、先生。ていうかあれってなんです?」
「蜆の味噌汁……」
「オッサンかよ!?」
「うあああ、やめろ、頭に響くんだよ……くそ、酒なんていつもすぐに抜けやがるんだよ。気持ちいいのは一瞬だけじゃねえか」
謎の体質の教師。確かに、酒を飲んでるところは見たことがない。いや、校内で普通のまないが。
「ねーねーねー! ほら、あんたも食べなさいよ!」
「……いや、食うけど」
喉を焼くようなアルコールの感覚。同時に甘くて苦い味が口の中を駆け巡っていく。
ぽっぽとほの温かい体温になった。
「あははは! 顔真っ赤―!」
「真っ赤なのかぁ」
自分では見れないしな、鏡ないし。
「ごめんなさい、ごめんなさいぃぃぃ……いい子にしてるのにぃ……」
「いい子は学校にキャラクターパーカーで登校しないし」
「悪い子だったんだぁぁぁぁ……」
「な~に泣いてんのよー! ほら、食べなさい、食べなさい!」
「もご、ががが……ごきゅん……きゅー……」
倒れてしまう瑞葉。哀れな。
先生も既に死んでいた。いや、残すなよこんなアッパーなヤツ。
「ねーねー、私ねー? 頑張ったと思うー?」
「あ、ああ。最近勉強も頑張ってるじゃないか」
「だよねだよねだよねー? ご褒美、ほしいなー!」
「……いいけど」
「んっ!」
いつものとんがり帽子を脱いで見せる。
「え、何?」
「撫でるのー! 優しく!」
「……」
……彼女の髪を撫でる。
うわ、指どおりがいい。しかも細い。女の子の髪って、こんなに……頼りないんだな。
「うんうん、分かってるじゃない……あれ……なんか、眠く……」
「お、おい、美空」
「くー……」
「……」
寝やがった。
男一人、俺だけを残して。
くそ、男扱いされてないんじゃないかこれ、とも思わなくはないけれど、まぁいいや。読書でもしていよう。
――これは、そんなヘタレ男の物語。
「あ、アンタ、寝てるアタシ達に変なことしてないわよね!?」
「変な事ってどんなことだ?」
「Hな事よ!!」
「うわ、すっげえ男らしい」
……というか、俺何でこんな場所にいるんだっけ。
一話 きっかけ
「……は?」
「そのままだ」
いや、内容は分かっている。でもそれが信じられる話ではなかったのだ。
「何だって?」
「不登校だったり、成績不良だったり……そういうヤツの面倒を見ろってことだ」
「何で俺にいうんですか? 言っちゃアレですけど、俺成績いいし顔もいいし内申点だってバッチリのはずですけど」
「ああ、優等生のお前の裏の顔を知ってるヤツはあたしくらいだろうよ。受けなかったらばらすぞ」
「不良教師のたわごとくらい、もみ消すくらいのカリスマはあるつもりですが」
「……チッ、誰も信じねーか。まー確かにな。でも、この話の美味いところは、二年の工藤紫苑、お前を試験なしの推薦でパスさせてやれる」
「……嘘じゃないでしょうね」
「嘘吐くかよ。それだけ、この学園の裏役員のヤツは重宝されてんだ」
彼女――保健体育の先生、矢車紗耶香先生の言い分はこうだった。
この学園――天壌我原学園高等部は屈指の進学校として知られている。
――裏口入学組を除けば。
最悪なことに、金を入れればどんな奴だってこの学園の一員になれる噂があり、それは事実。
さすがに前科持ちやそれに準ずる人間などはダメだが、成績が普通でも金持ちという理由でぶち込むことが可能。
そんな彼らに勉強などを教えてやるのが、裏役員としての役割らしい。
今回は三名。うち一人ずつは先輩と後輩らしく、荷が重い。
「な? 頼む! さぼりとか認めてやるから!」
「体育の時間は気晴らし何でいりませんが……まぁ、便宜を図ってくれるんなら、協力もやぶさかじゃないですよ」
「お前のそういう冷静なとこ、好きだぜ」
「先生のそういう無遠慮なとこ、割と尊敬してます」
密約が交わされた。
「よし。んじゃ、部活勧誘な。表向きは部活だから、何人か揃えとけよ」
「それも俺の役目ですか」
「おう。頑張ってくれよ、裏役員……もとい、相談部!」
裏役員は俺一人。例年、成績優秀者によって発足されるらしい。
総じて、相談部ということで、部活動をしていいらしいので、存分にやるか。部室の鍵ももらった。
表向きには、なんでも相談に乗る、ということなのだが。
……アホな事にならなければいいが。
「……行ってみるか」
問題児一号がまだ図書室に残っているとのことらしいので、図書室に向かう。
夕暮れ。斜陽が図書館を紅に染めている。
そんな中、とんがり帽子が見えた。
ハロウィンでもないのに、とんがり帽子に黒いマントの恰好。制服のようなものを着用すること、という風紀自体は、下に着ているブレザーにチェックスカートで守られているのだが……魔女みたいだな。
そんな彼女は、机の上で、寝こけていた。
広げられているのは――ドリル? 小学生用のドリルだった。
「なんで、こんなものを……」
小学三年生用のドリルを眺めていると、彼女がはっと目を覚まし、ドリルを奪って屈んで、全身で隠した。
「……み、見た?」
「う、うん。ごめん」
「……ほら、いいわよ。笑いなさいよ。小学校の問題すらできないなんて」
「え、できないの?」
「……うん」
しょんぼりとしている彼女に苦笑しながら、対面の席に腰を降ろす。
「え?」
「馬鹿になんてしないよ。できるできないが人で違ってるのは、当然のことじゃないか。まぁ、さすがに驚きはしたけど。ごめんね」
「あ、いや……別に」
「理由、あるんだよね」
「……アタシのこと知ってる? ほら、裏口で……」
「入学したんだね。それで?」
「……アタシね、小学三年生の頃に……重い病気で学校に行けなくなってて。で、行けるようになって行ったんだけど……勉強とか、さっぱりわからなかったんだ。もちろん、そんなアタシを待ってくれる人はいなかった。……高校生になりたくて、お母さんにだだをこねたの。そしたら、ここに入れてくれたんだ。だから、勉強……頑張ろうって……」
多分……この子は、勉強の仕方を知らないんだ。
だから、泣いている。
己の力が足りないという感情か。それとも、周囲と一緒じゃないことのプレッシャーか。あるいは、両方かもしれない。
「でも、わかんなくて……! 小学三年生から、アタシ、ちっとも成長してない……! このままは、嫌なの……! 裏口で後ろ指を指されるのくらいはかまわない。でも! ……お母さんに、成長したとこ、見せたいのよ……!」
「……そっか」
ボロボロとなく彼女の隣に座る。
「え……?」
「俺が教えてあげるよ」
「……馬鹿に、しないの? 教師だって、馬鹿じゃないのかって鼻で笑ったのに……」
「馬鹿にしないよ。まぁ、普通は分からなかった時点で他に学ぶ方法を模索するんだけど……ちょっとプライドが高いか、頭が足りてないのか。いや、ごめん。でも、役に立てると思うよ」
「……アンタ、名前は?」
「工藤紫苑」
「あー! 知ってる! 成績トップの!」
「うん、まぁ、そんなとこ。じゃ、始めようか」
「う、うん。算数だけなの、わからないのって。他のって暗記だから……」
「算数も計算の仕方さえ覚えていればできると思うよ」
「が、頑張る!」
「よし。じゃあ、ここからだね」
その後、日が暮れるまで彼女に勉強を教えた。
彼女――片桐美空は割と優秀な生徒だった。
教えたことはスポンジのように吸収する。だが、応用になるとてんでダメになる。
彼女に有効だったのは、正解を示して、その過程を教えること。正解へのロジックが明らかになると、彼女は劇的にそれをモノにする。
一週間で中学生の問題へ。そして、もう一週間かけて、高校生の問題を解けるようになった。
そして、さらに一週間。
「あってる?」
「正解」
「やったー!」
今やっているところまで、彼女は追いついてきた。なんとか、中間考査には間に合ったな。
正直、彼女が賢いのだ。教えがいのあるヤツだった。そして、俺も様々な教え方を模索することができた。
有意義な時間だったともいえる。
「これで問題ないと思うよ」
「うん、授業の意味もようやく分かったし!」
「後は、勉強を欠かさないこと」
「……」
「? どうしたの?」
「ねえ、何でここまでしてくれるの?」
「ん? 聞きたい?」
「聞きたい」
「そうだねぇ。まぁ、俺は相談部っていうのに所属しててさ。困ってる人を助ける部活なんだ」
「なにそれ。善行ばっかりなの?」
「その見返りに、勉強なしで推薦をもらえるんだ」
「お、おおお……。ちゃっかりしてるのね」
「まぁ勉強しても余裕だろうけど、一応ね。保険を重ねておいて悪いことはないから」
「……それ、アンタ一人?」
「そうだよ」
「アタシも……アタシも、その活動、やりたい!」
「え、なんでまた」
「勉強、一緒だと楽しかったんだ。部活入ってなかったけど、アンタみたいに胸を張れる活動、したいの!」
「……丁度良かったよ。相談が寄せられている生徒の残り二人が女子なんだ。俺一人じゃ気後れしちゃうから」
俺はしないけれど、同じ女性がいるだけで相手もホッとするだろう。
「決まり! じゃ、相談部結成のお祝いでもしましょ! あ、カフェなんかどう? 美味しいとこしってるよ!」
「じゃあそこにしようか。割り勘だからね」
「もちろんよ。じゃ、行きましょ!」
カフェ――ロワゾ・ブリュ。
シックな外見に似合わず、リーズナブルな価格。
チョコパフェを美味しそうに崩す彼女に苦笑しつつ、コーヒーを傾ける。
ここは穴場だな。静かだし、落ち着ける。
ダークブラウンの木製調度品が多いせいだろう。大人な空間だ。
「そういえば、その帽子は?」
「ああ、これ? イギリスに旅行に行ったときにね、魔法使いのおばあさんがくれたの。ちなみに、このマントは自前よ! 頑張って作ったんだから!」
本場のモノだったとは。
「見せてくれないか?」
「どうぞ」
ぽんと帽子を渡してくる。
そうすることでわかる、彼女の小ささ。
「? 何?」
「いや、なんでも。じゃあ、失礼して」
……材質は、革だけれど……何の生地だ、これ。まぁいいや。
「ありがとう」
「どういたしまして」
すぽっと手渡した帽子を被る片桐さん。
……ついでに、俺の服装は、何の面白みもなく、白のシャツにブレザー、チェックズボン。制服をノーマルに着こなしている。
ああ、いや。ネクタイはしていない。その代わり、ループタイをしている。
こうやって制服を結構自由にできるのも、この学校の特色だった。
「アンタ、パフェ食べないの?」
「あ、ああ。注文してたね、そういえば」
このままだとアイスが溶けてしまう。
慌てて口に運ぶ。バニラアイスが半分融解していたものの、スポンジ生地にそれがしみていて食べやすい。
「うん、美味しいね」
「あ、ごめん。甘いの苦手だった?」
「いや、コーヒーを堪能してたからさ。忘れてただけ。美味しいね、ここのコーヒー」
「ごめん、コーヒー苦くて味わかんない」
「まぁ、味覚も人それぞれだから」
実際、苦手な人にとっては、やたら香ばしいただの苦いお湯だろうし。
慣れてくると、その苦みの奥にコクやら甘み、酸味や深みが分かって楽しいのだが。ちなみにここのは全体的に濃く、味はコクと苦みが強め。
パフェは濃厚さもあるが、それはアイスに。ホイップクリームは、多分果実系の香り付けがされてあって飽きない味だった。酸味のあるベリーソースも美味しい。
「ねね、ベリーのパフェ、一口くれない?」
「どうぞ」
「ありがと! こっちのチョコも食べていいわよ!」
「ありがとう」
苦笑しつつ、互いのパフェをつまみあう。
うん、チョコもカカオが香っていていい感じだ。
「ここ、軽食も中々美味しいの。鴨肉のサンドイッチがおススメ」
「じゃあ、次に来たら食べてみるよ。いい店を教えてくれて、ありがとう。片桐さん」
「……美空でいいわ。紫苑って呼ぶから」
「……そう? じゃあ、ありがとう、美空」
「うん」
しばらくパフェを突いていたが、美空は意を決したように顔を上げた。
「と、とと、友達、だよね? これで」
「美空さえよければ、だけどね」
「いい、いい! じゃ、今日から友達! ……」
何故か、泣いている。
見て見ぬふりをしつつ――いや、無理。瞼をこする彼女にハンカチを差し出す。
女の子の泣き顔は、いつみても見慣れない。
「あ、ありがと。ごめん、なんか……友達って、できたことないから、嬉しくって……」
「美空は可愛いから、いっぱいいると思ってたよ」
「あ、アタシ、気にくわないことがあったら率直に何でも言ってた時期があって……今もだけど。で、その……」
「仲間はずれ、か」
「うん……」
「……いいんじゃない、一人で。俺も友達いないし」
「え!? 嘘!? うちのクラスでも、アンタの噂してるくらい人気者なのに!?」
「……んじゃ、友達にだけ。本当の俺を披露するね。……あー、しんどいわー。勉強も頑張って、進学のために先生の機嫌とったりして、こんな部活までやって。しんどいっつーの。友達? 俺のこういううわべだけを見てヘコヘコしてくる奴らの事? ははっ、やめてよそんな奴と同列にするの」
「……」
「これでどう?」
「アンタ、性格悪いわね」
「まぁな。ホントはこういう風にちゃんと口が悪い」
「うん、でもちゃんと見せてくれたじゃない。えへへ、友達よ! ずっと!」
「喧嘩したらどうするんだ?」
「その都度、仲直りすればいいじゃない!」
……何というか。
片桐美空は、よくしょげて、よく笑って……一本芯が通ってて、男気があって。
そして、真面目だ。
流せばいいだけの周りの評価にも立ち向かう。何か気に入らないことがあればすぐにかみつく。
そんな、逃げてばかりの俺とは正反対の、素敵な人だった。
「うん、よろしくな、美空」
「こっちこそ、紫苑!」
ハイタッチを要求してくる美空に、思いっきり手を叩く。
――バッチーン!
「いっ!? ったあああああ!? 強すぎるのよ、アンタ!」
「あ、ごめん」
早速、この後喧嘩してしまったが。
こうして、記念すべき友達と相談部の部員を確保できた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます