お母さんと一緒

@taka0907

第1話

 お母さんがいなくなったのはぼくの身長が庭の朝顔を追い越した夏だった。

 お母さんはずっと病院に入院していて、でも僕の顔を見るといつもにっこり笑ってくれた。僕はお母さんに「いつ家に帰ってくるの?」って毎日聞いていたけど、お母さんは「もうすぐね」って言ってまたにっこり笑った。

お母さんはぼくが行くと毎日笑った。毎日笑ってるから、ぼくも一緒になって笑った。妹のアミはお母さんが家に帰ってこなくて泣いてたから、ぼくはアミをしかってアミにも笑うように言った。だからアミも笑ったし、ぼくも笑ったし、お母さんも笑った。だからお母さんはすぐに帰ってくると思ってた。

 朝顔の花が咲いた朝、お父さんがぼくとアミに向かって「お母さんが亡くなったよ」って言った。ぼくとアミはお父さんの言っていることがよくわからなくてぼんやりしてた。まだ朝も早かったし、ぼくもアミもベッドに戻ってゆっくり寝たかった。アミがお父さんに「お母さんが帰ってくるの?」って聞いた。お父さんは首を振って「お母さんは帰ってこない」って言った。

「いつ帰ってくるの?」

 アミが聞く。

「ずっと帰ってこない」

お父さんが答える。

「ずっとっていつまで」

 ぼくが聞く。

「ずっとはずっと。もう帰ってこない」

 ぼくとアミは顔を見合わせる。ズットカエッテコナイ。お父さんの言ってることがよくわからなかった。

「おにいちゃん、おかあさんはずっとかえってこないの?ずっと病院にいるの?」

 アミがぼくに聞いた。ぼくはアミの質問の答えがわからなかったからお父さんの顔を見た。お父さんは首を振って泣いていた。


その日からお母さんがいなくなった。どこを探してもお母さんはいなかった。

病院に言ってもいないし、家の台所にもいなかった。

ぼくが最後にお母さんの顔を見たのはオソウシキだった。

オソウシキにはオボウサンがきてネンブツを唱えていた。

ネンブツを聞いているとぼくはなんだか眠くなってきて、寝たらお母さんに会えるような気がして、ぼくは椅子に座りながらお父さんの腕によりかかってた。

アミも僕のかたによりかかって、ぼくとアミはネンブツを聞きながらお母さんに会えるように夢を見ていた。

ネンブツが終わるとお父さんがぼくとアミを起こして「お母さんにお別れを言おうね」って言った。

ぼくはお母さんにお別れなんて言いたくないし、これからもずっとお母さんと一緒にいたいと思った。

アミもきっとそう思ってるってぼくにはわかった。

でもお父さんに連れていかれたカンオケにはお母さんはいなかった。

お母さんみたいな人が眠っていたけど、それはお母さんじゃなかった。ぼくにはそれがわかった。

これはお母さんに似せて作った人形だと思った。

ぼくはそれを見て怒りたくなったけど、アミは大きな声をあげて泣いていた。

ぼくは泣きたくなんてなかった。

でも泣いてるアミを見てるとぼくも涙が出てきてとまらなくなった。

ぼくとアミは一緒にわんわん泣いた。お父さんも隣でしくしく泣いた。親戚のおじさんやおばさんも「かわいそうに」と言ってしくしく泣いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る