勇者失格の理想職探し~勇者アカデミーを追放された落ちこぼれ、すでに世界最強のくせしてやたらとジョブチェンジを繰り返す~

かきつばた

追放されし落ちこぼれ

第1話 強気な落ちこぼれ

「見ろよ、あいつ」


「うわぁ……また残されてる」


「毎回毎回懲りないねぇ」


「ってか、よく入れたよね、ここ」


「噂ではさ、コネだとか……」


 遠巻きに嘲笑する声を、アルフレッドは全く気にも留めない。

 彼の頭の中にあるのはただ一つ。いかにして、このくだらない授業を終えるか、ということだけ。

 粘りに粘ったため、とっくに授業時間は過ぎている。


「剣の振りがなっておらぬわぁっ! そんな有様では、になど、百年、いや千年かかっても至らぬぞ!」


 指導教官――勇者崩れの檄が飛ぶ。鈍重そうな筋肉の鎧をまとったその外見は、苛烈な性格と相まって、専ら鬼教官と称されている。その顔も、通り名に似合わずごつい。左目を塞ぐ古傷は、彼がかつて冒険者だと物語っていた。

 彼を含めて、この学園の職員はみな、勇者争いの落伍者。学園内で、救済のサイクルが出来上がっている。


 アルフレッドは辟易していた。千年なんてエルフじゃあるまいし、馬鹿の一つ覚えみたいに莫大な数字を述べやがって、と。


 唇を曲げる彼に、魔法で編まれたオートマタが襲い掛かる。個々人の戦闘レベルに合わせてカスタマイズされている訓練用。彼に相対しているのは、Gランク。つまり最低だ。

 周りはとっくにそのランクを突破し、平均を取るとDランク。この世代で最も優秀な生徒だと、A――これはアカデミー卒業用件以上のもの。


 そんなオートマタの緩慢とした攻撃を、アルフレッドはギリギリで避けた。僅かに服の切れ端が宙を舞う。

 傷の治療はできても、衣服の修繕はできない。治癒魔法とはそういうものだ。微妙なかゆいところの手の届かなさに、アルフレッドは苦笑する。

 だから、すれすれを狙っていたというのに。また失敗してしまった。


「アルフレッド、貴様という奴は最低ランクのマタにも勝てんのか! まったく、弛んどる、わが校の恥、クズめ!」


 教官はできの悪い生徒を叱るのに必死。ゆえに、気が付かない。


 ギギギ、いきなりマタの動きがぎこちなくなる。油を差し忘れた機械人形みたく。やがてその動きが停止する。


 こうなれば、どんなに剣を扱うのが下手だとしても、トドメを刺せる。


「ふんっ――!」


 全てはさりげなく。注意深く観察していたとしても、アルフレッドの身のこなしの完璧さには気が付かない。良く力が抜け、剣の切っ先は淀みなく水平な軌跡を描く。

 そもそもこの場において、彼に注目が集まるようなことはないが。


 サクッ――竹を切るように、オートマタは横真っ二つに斬れた。


「そこまで! 不具合の隙をついたか。所詮、貴様ではそれが精いっぱいだろうよ」


「はあ。すみません」


「覇気のない奴め。後始末をしておけ。授業はこれで終わりだ」


 不愉快そうに鼻を鳴らして、鬼軍曹はのっそりと校舎の方へと歩いていく。これで、残されたのはアルフレッドだけとなった。


 散らかされた用具を眺めて、ため息をつく。立派な職務怠慢だ。

 だが、日常茶飯事なので、今さら彼に躊躇うところはない。ゆっくりと後片付けを始めていく。


 これに限らず、常日頃から厄介ごとを押し付けられる。落ちこぼれの彼には何を頼んだっていい。そんな風潮が出来上がりつつあった。生徒だけでなく、教官陣の中にも。


 地面に無様な姿をさらす木偶人形。欲見れば、可動部分の節々に、細かな砂利が詰まっている。

 攻撃を避けることしかしなかったアルフレッドだが、その最中に訓練場の足場の砂を飛ばしていた。

 それに気づかなかった教官は、不具合という思考放棄の言葉で片付けたが。


 アルフレッドにとって、日々の授業は退屈極まりなかった。だからこうして、アソビを挟む。

 演習はまだ適当に身体を動かしていればいいが、座学はこうはいかない。授業時間は、そっくりそのまま拘束時間へと変わる。そして大抵は睡眠へ。授業終わりに、呼び出しを受けるというのが、一連の流れ。


 あらかた片付けが終わった頃、彼のもとに一人の女子生徒が近づいていった。


 艶のある奇麗な金髪が揺れている。その長さは腰くらいまで。

 スラっと背が高く、姿勢はまっすぐ。ぴちっとした制服姿が、その豊満な身体つきをこれでもかと強調している。

 顔立ちはよく整い、大きなサファイアの瞳が特徴的。その表情はとても自信に満ちていた。


「アルフレッド、学長様がお呼びだわよ」


「……レティシアか。わざわざありがとう」


「まったくよ! このアカデミー始まって以来の天才、真勇者に至ること間違いなしのレティシア・グローベル様がどうしてこんな使い走りみたいなことを」


「クラス長を務めてるからだろ。あんな大変そうな仕事、物好きだな」


「貴方こそ、毎日毎日、くだらない雑用ばかり。よく飽きないわねぇ。なんのために、ここに来たのやら。Gクラスにも苦戦するだなんて、本当にこの学園に相応しくないわね!」


 腕組みをして、レティシアは眉根を寄せた。さらに鼻も鳴らして。不快感を隠そうともしない。

 彼女はこの劣等生のことを、心の底から軽蔑していた。どうしてこんなに意識の低い人間がいるのか。

 こうして話をしている時間すら惜しいと思える。


「それじゃあ伝えましたから」


 くるりと身を翻すと、金髪がひらひらと宙を舞った。

 そのままブーツを鳴らすようにして歩いていく。その凛々しい姿は、男子生徒からだけでなく、女子生徒からも人気がある。

 高貴な家柄も相まって、姫勇者様と呼ぶ者もあった。厳密には、アカデミーに属している時点で、勇者ではないにもかかわらず。


 アルフレッドはそんな後ろ姿をぼーっと見送っていた。


「よくもまあ、あれだけ張り切れるもんだ」


 それにしても、学長がいったい何用だろうか。

 実際には、彼には一つ予感があった。つい先日の野外演習の一件。引率教官は顔を真っ赤にして憤慨していた。我が学園始まって以来の失態だ、と。


 かといって、アルフレッドは気分を暗くするでもなく。むしろ、密かに期待を寄せていると言ってもよかった。

 そんなわけで、片付けの仕上げをしてから、ゆっくりと彼は学長室へと向かうのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る