第11話 そして俺は間違えたことにすら気づかない

「おっそーいー。」

戻って早々、にぎやかな人だ宮島さんは。ほんの五分ぐらいじゃないか、トイレに行ってた時間。


「トイレ、すっきりしたか?」

はは、そうですね…って言うか!


リーダーは馬鹿なのか?本当は馬鹿なのか?


「……二人とも、グラス空じゃないですか。何飲みますか?」


よし、うまい具合に切り出せたな。たとえ後10分耐えるにしても、会話の主導権は握らせないようにしないと。


「私はビールで。」

「ん~、私は同じものでいいや。」


リーダーも宮島さんも、変えないんだな。俺はどちらかというといろいろ飲みたい派だから、よく飲み物変えるんだけど。



「で、結局どうしてなの?」

「いや、だから本当に違いますって。昨日は多分酔ってたんですよ、僕。」

店員を呼び注文を伝えてすぐ、宮島さんはさっきまでしてた会話の続きを始めようとする。


そこまで知りたいのか、知る意味も必要も全くないのに。


「うっそだぁ~。一君、普通に歩いてたもん。」


そういうことは覚えてなくていいのに。本当一にも十にも面倒くさい人だな、宮島さんは。


「そんなことないですよ。ふらふらにならないように気をつけてただけですし。」


嘘ですはい。正直ひっとつも酔ってなかったです。


「言い訳しなくていいからさ~、なんで?」


んーこう言う時は……

「言い訳じゃないですって。ねぇ、リーダー。」

話を振るのがベストだろう。


「え、あ、あぁ。そうだな。」


急に降られるとは思ってなかったって感じだな。にしても、そうだなって、リーダーあの時は一応酔っぱらって寝てたんでしょ?


「寝てたリーダーがなんで分かるんですか?もしかして寝たふりだったんですか?」


ほら、宮島さんが聞いてこないわけがない。

でもまぁ、助かった。ありがとう、リーダー、そしてごめん!


「い、いや、そんなことないぞ。急に話振られてびっくりしただけだ。」


動揺してるのばればれ。てかやっぱり寝たふりだったんですね、リーダー。

まぁそうだろうとは思ってたけど。


「急な対応こそ、本音や本当の事言ったりするってテレビで言ってましたよ。なんだ、やっぱりリーダーって………」

「い、いやぁ、何を言い出すんだ、宮島は。なぁ、一君。」

突然のことだった。

急にリーダーが俺の前を横切るように身をのりだして、宮島さんの口に手をあて続きの言葉を遮った。


何でそんなに慌ててんだ?てか、俺に同意を求められても困るんだけどな……。


「そ、そうですね。何言ってるんですか、宮島さん。」


よく分からないけど、とにかく同意しておこう。その方がなんとなく無難な気がする。


「お待たせしましたー。ビールとハイボールです。」

「あぁ……はい。ありがとう。」

のりだしていた身を戻し、席に戻るリーダー。


おやおや、ちょっと顔が赤いよ?照れてるんですか、リーダー。


「別に隠す必要ないと思いますけど……リーダーって意外と可愛いところあるんですね!」


え、宮島さん?リーダーにそんなこと……。


「い、いや本当に違うんだ。勘違いなんだ、宮島の。」


あれれ?リーダー?何を弱気になってるんですか?そこはもっとこう、強く出るとこじゃないんですか?


「大丈夫です。分かってますから。」

「だから、違うんだって。」


なんで?なんで立場が入れ替わってるの?ねぇ、どういうこと?訳が分からないんだけど。

何がどうなって二人は何を話してるの?


「あれー?分かんないんですかー?一君って案外鈍い?」


一人不思議そうに二人を見ている一雪。


鈍い?はぁ?何の話をしてるんだ?


「いいからいいから、な?宮島さんもそれ以上一君をからかってやるな。」

急に話の風呂敷を閉じようとするリーダー。


うーん……今のって本当に俺がからかわれてたのか?なんか違う気がするんだが……。


「別にからかってるわけじゃないんですけどね。」

やっぱり、俺の予感は間違ってなかったか。


なら一体何の話なんだ?何でリーダーはそんなに必死で、宮島さんは強気なんだ?


「とにかく、この話はもうおしまい。分かったな?」


いや俺、話の内容まったく掴めてないんですけど。


「ちぇっ。はーい、分かりました。」


なんでそこでおとなしく引き下がるの、宮島さんは。


「一君も、な?」

「はぁ……。」


全く理解してないけど、たぶん今のは命令だから、逆らうわけにはいかない。なんかすげぇ気になる話の終わらせ方だったけど……まぁいいか。

どうせ聞いても教えてくれないんだろうし。


「そういえば、一君は予定あるって言ってたよな?大丈夫なのか?」


え?帰っていいってことですか?


「まぁ……大丈夫じゃないですけど……。」

「じゃあこんなところにいたらだめじゃないか!」


いや、誘ってきたリーダーがそう言う事言うんですか?


「じゃあ僕、お先に失礼してもいいですか?」

「うん、大丈夫大丈夫。」


はぁ、そうですか。なんでリーダーが言ってきたのかは分からないけど、帰っていいと言っているんだから、素直に帰らせてもらおう。


「じゃあ、お先に失礼します。あの、お支払いは……。」

「あぁ、それなら誘った私が払うから、また明日会社でな。」

「はぁ……御馳走様です。」

「じゃぁーねー、一君。」

荷物をまとめて席を立ち、そのまま見送られるがまま居酒屋を出る。


なんだか訳分からないまま終わったけど、まぁいいか。早めに抜け出せたわけだし。


時計に目を向ける。まだ八時を過ぎたばかり。これなら映画一本は見れそうだな。

レンタル行って家帰って風呂入って映画見て……と、よしいい具合に寝れそうだ。


そんなどうでもいいことを考えながら俺は帰路についた。もちろん、既にリーダーと宮島さんのことなんか、これっぽちも考えていなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る