まったく、これだから…… (短編)
うちやまだあつろう
まったく、これだから……
とある大学の、とある研究室。一人の博士が、パソコンに向かって何かを打ち込んでいた。
「博士。コーヒー、ここに置いておきますね。」
「うむ。」
助手は部屋の隅にある机にカップを置くと、博士のようにパソコンを覗きこんだ。
「また、新しくするんですか?」
「あぁ。ブラッシュアップを重ねることで、より高度な知能になるんだよ。」
その時、部屋のドアがノックされた。
『ハカセ、コーヒー、ココニ、オキマスヨ。』
一体のロボットが、コーヒーを片手に入ってくる。そして、助手が置いたカップを押し退けて、新たなコーヒーカップを置いた。押し退けられたカップは、派手な音をたてて地面に落ちる。
「はぁ……。まったく、これだからロボットってのは……。」
「あーぁ。私が後で片付けておきますね。」
博士は手を止めると、机まで行ってカップを手に取った。中には緑茶が入っている。
大きなため息をつくと、その冷たい緑茶を一気に飲み干した。
片付けを終えた助手は、コンピュータに繋がれている、一体のロボットを見た。
銀色に鈍く光る骨格を、肌色の軟質素材が覆っている。このロボットは、いわゆるアンドロイドである。
その横に、バラバラになった機械の四肢が落ちていた。
「あれ、博士。前に使っていたのは、もう使わないんですか?」
横に落ちている残骸が、前回まで使っていた機体である。すると、博士は雑誌を眺めながら答えた。
「あぁ。動きが処理に追い付かなかったんだ。あんな出来損ない、もういらんよ。」
「後で処分しておきますね。」
助手はその残骸を箱にいれると、それを持って部屋の外へ出ていった。
ある時、とある博士がアンドロイドの完成を発表した。
新たな家族として購入する者。高度な処理が可能な社員として購入する者。そして、ただひたすらに暴力を振るうために購入する者。
その用途は様々であったが、とにかくアンドロイドは売れた。その結果、街中にアンドロイドが闊歩する光景が、次第に当たり前になっていった。
しかし、博士はアンドロイドの知能を、高度に作りすぎた。そして、その外見を人間に似せすぎた。
いつしか、アンドロイドに人権を求める団体が生まれた。アンドロイド自身も、人間達に人権を訴えた。
◇◇◇
2XXX年。とあるオフィスで、部長の椅子に一人の男が偉そうに腰かけている。
「部長。例の件、無事に処理できました。」
「うむ。」
また別の男が、机の上にデータの入った小さな記録媒体を置く。
「そういえば、前に雇っていた彼。最近見ませんね。」
「あぁ。仕事が遅くて、我々に追い付かないのでね。あんな出来損ない、もういらんよ。」
「なるほど、クビにしたんですか。」
すると、部屋のドアがノックされた。
「ぶ、部長。実は……、例の件で少し問題が……。」
新たに入ってきた男は、額に汗を浮かべて腰を屈めながら言う。
「また、失敗したのか。」
「えぇ。そうなんです……。」
「はぁ……。まったく、これだから人間ってのは……。」
まったく、これだから…… (短編) うちやまだあつろう @uchi-atsu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます