「ねぇ、放課後タピらない?」への応援コメント
タピー!(うけました、タピオカ尽くしですね)
わたしは、キャラというキャラはでてこないのと文芸ぽくないので、現代ファンタジーだと思いました(世界観は現代を舞台にしたファンタジーですよね)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
世界観は現ファンです!
が、タピー!の一発芸でキャラクターを主張します!
文芸ではないですが、このまま行かせて頂きます!
ご意見ありがとうございました!
キャラクター文芸で行く!いいな!
「「「タピー!」」」
編集済
「ねぇ、放課後タピらない?」への応援コメント
コメント失礼いたします。
タピオカだけでこれだけの文量をよく書けるなと思いました。ボキャブラリーが豊富な方なんでしょうね。
僕的にはキャラクター文芸でいいじゃないかと思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
タピオカの天使が脳裏に舞い降りて来たもので……。
キャラクター文芸で行きます。ありがとうございます!
「ねぇ、放課後タピらない?」への応援コメント
個人的にはキャラクター部門でのエントリーでも良いかと思いました^ ^!
タピオカの色んなストーリーが面白かったです。
でも、個人的には、やはりナタデココの存在感が凄い好きでした笑!
作者からの返信
コメントありがとうございます!
個人的なイメージでタピオカの前に流行ったのがナタデココだったので、対立させてみました!
タピオカ達のストーリーを楽しんでいただけたようで嬉しいです!
「ねぇ、放課後タピらない?」への応援コメント
めちゃくちゃ面白かったです!
癖になりそう。
タピー!でこの分量を書けて、しかも面白いとか凄いです。
タピオカ飲む時に思い出しそう(笑)