碧天のアドヴァーサ(旧:最強とは身体改造のことかもしれない)
ヨルムンガンド
設定資料集
設定
※これは、本作品の舞台となる地方国家ベセノムの設定になります。ネタバレの危険はないとは思います。
読者から、ベセノムの描写が少ないとのお声を頂いたので、載せときます。
一応、これは第四話(討伐)のベセノム初入国時のシーンに入れる予定でした。そのため、そこまで読んでいることを前提として書いてます。
また、ここにこれから設定を置いておこうかと考えてます。新キャラなどの設定を基本的にネタバレしない程度に書きます。
これから先の設定も、ここに書く予定ですので悪しからず。
以下、ベセノム設定。
____地方国家ベセノム。
人口、約3000万人。地方国家にしては、少し規模は大きいと言える。
特徴をあげるならば、その区画配置が最たるものだろう。 所狭しと区が乱立し、錯雑としている。
四角いものもあれば、括弧型のもの、丸型、扇、その他説明できない形………それらがまるでパズルのように並んでいる。
実際、ベセノム名物に「区画パズル」というものがあるぐらいだ。
また、建物も
現代建築の巨匠が設計した渾身の摩天楼があるかと思えば、戦前に建てられた歴史的建造物がある。
それも、区によって別れているのではなく、平気でそれらが隣合っている。
そのため、スチームパンクなのか、そのまま文化財として残せる景観なのかがよく分からない。
日夜、それぞれの建造物を支持する団体が、抗争を繰り広げている。
交通も似たような状況だった。
車は魔導によって
法律で各車ごと走行できる道が指定されており、違反すると厳罰が科されるのも、この国独自のものといえた。
基本的に、馬車は舗装のあるなしに関わらず通常道路のみ、それ以外は逆に舗装された道路だけを走れる。
高速道路を走行できるのは、浮遊により摩擦を限界まで減らした浮遊魔導車に限定される。
異常な速度を叩き出せるので、交通事故が耐えないのが現実だ。
さらに言えば、人も同じような感じだ。
例えば、株価の推移を常にチェックしているサラリーマンがいる。
日々、タブレット端末やパソコンと睨めっこをし、時代の情勢に気を配る。スーツを着込み、雑踏の中で揉まれながらも、懸命に生きる。
近年の不景気による
例えば、土地を耕し作物を育てる農家がいる。
農業と言っても、
高速道路網の発展に伴って、土地減少が問題視された。また、農家の平均年齢の向上により、生産効率が下がっていることも課題だった。
それを解決したのは、現代技術だった。
幸い、技術力は高く、年配の方にも操作しやすいドローンは農業界に革命を起こした。
また、国から少し離れた所に存在する農地、
肝心のドローンにはまだ不具合が多いものの、土地の高騰が激しい今、ほとんどの農家がドローン農業を選択している。
時代をごちゃ混ぜにしたかのような独特の雰囲気から、ベセノムは
時代だけでなく、人種も様々だ。
各国から亡命してくる者に対しての手当が充実しており、必ずしも住みやすいとは言えないが、人口が多い要因の一つとなっている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます