2020年2月20日 17:47 編集済
第5話へのコメント
このラストは!読めなかった!痛快無比!御世辞ではなくて好きですね!サキの【刺青奇談】かダールの【南から来た男】みたいなオチを考えてました!そっちから!?面白かった!ありがとうございます(。^。^。)
作者からの返信
コメントとレビューありがとうございます! 【南から来た男】オチを考えてたんですが、むしろ裏切ってやろうとこんな形にしました。 予想を裏切れたようで幸いです
諸星モヨヨ 2020年2月20日 19:24
2020年2月20日 17:43
第4話へのコメント
なるほど・・もう少しソフトなアプローチで言ってくるかと思いましたが。銃もおもちゃじゃなくて本物以上でした。やはり野心的で挑戦的な作家さんです。しかしウォルト デイズニーも殺しや暴力を除けばこういう会社よ(。^。^。)
2020年2月20日 17:36
―閑話―へのコメント
なるほど凝ってますね(。^。^。)どんな作品かよくわかりました。
2020年2月20日 17:35
第3話へのコメント
扉を開けて見える世界は日常の続きだけど、やはりしっかり描かれておられます。著作権、追跡者のバックボーンも明らかになって最高のひきだと思います。いや・・本物でしょ💦
2020年2月20日 17:30
第2話へのコメント
理由がよくわかんないけど・・何となく後ろめたいことはある。現れた追跡者。ここでの展開もリアリティがあってすごくいいなと思いました。前半で亀にしっかりフォーカスされていたので狙いはそれかと?しかしなぜ?いや・・切り取られて回収とか嫌だなあと勝手に想像してしまいました。
2020年2月20日 17:25
第1話 へのコメント
主人公の語りや文章から受ける軽い圧。「これが作者さんの個性なんだな~」と読みながら思いました。とにかく心理や背景描写が丁寧で、男の情事の様子を読んでいても「何かが起こりそう」そんな期待感が膨らみます。バンド名や店の名前に、実名のものを放り込んで来るところも、絵空事感とは無縁の空気を作り出してる気がします。
2019年12月15日 19:39
こ、これは東京某奇譚の残骸から飛び出たサッカーパンチ・・・?
そ、そんな事ないですよ。 こ、これはちょっとした小話です。実体験とかではないです、絶対。
諸星モヨヨ 2019年12月15日 21:22
六葉翼
第5話へのコメント
このラストは!読めなかった!痛快無比!御世辞ではなくて好きですね!サキの【刺青奇談】かダールの【南から来た男】みたいなオチを考えてました!そっちから!?面白かった!ありがとうございます(。^。^。)
六葉翼
第4話へのコメント
なるほど・・もう少しソフトなアプローチで言ってくるかと思いましたが。銃もおもちゃじゃなくて本物以上でした。やはり野心的で挑戦的な作家さんです。しかしウォルト デイズニーも殺しや暴力を除けばこういう会社よ(。^。^。)
六葉翼
―閑話―へのコメント
なるほど凝ってますね(。^。^。)どんな作品かよくわかりました。
六葉翼
第3話へのコメント
扉を開けて見える世界は日常の続きだけど、やはりしっかり描かれておられます。著作権、追跡者のバックボーンも明らかになって最高のひきだと思います。いや・・本物でしょ💦
六葉翼
第2話へのコメント
理由がよくわかんないけど・・何となく後ろめたいことはある。現れた追跡者。ここでの展開もリアリティがあってすごくいいなと思いました。前半で亀にしっかりフォーカスされていたので狙いはそれかと?しかしなぜ?いや・・切り取られて回収とか嫌だなあと勝手に想像してしまいました。
六葉翼
第1話 へのコメント
主人公の語りや文章から受ける軽い圧。「これが作者さんの個性なんだな~」と読みながら思いました。とにかく心理や背景描写が丁寧で、男の情事の様子を読んでいても「何かが起こりそう」そんな期待感が膨らみます。バンド名や店の名前に、実名のものを放り込んで来るところも、絵空事感とは無縁の空気を作り出してる気がします。
椎葉伊作
第5話へのコメント
こ、これは東京某奇譚の残骸から飛び出たサッカーパンチ・・・?