第23話 前の私と今の私
何度も加筆修正してたら、わからなくなってきたので変な所があるかもしれません。
意味がわからない所、おかしな所などありましたら、速攻で修正するのでコメントください。
アリシアナが見た内容
1枚目 普通の手紙
2枚目 後半がなければ普通の手紙
3枚目 宛名が消えたスキルについての手紙
ジークフリート達が見た手紙
1枚目 真っ白(DearとFromの文字だけが書いてある)
2枚目 文章量は少ないが内容は普通の手紙
3枚目 宛名が消えたスキルについての手紙
です。
参考までに!
あとこの話、切りどころが見つけられなくて
前の話と比べて2000字くらい長い(ほぼ倍量)です。
のんびり読んでやってください。
長くてごめんなさい‥‥。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
「2枚目だけは今のところ普通の手紙みたいだね。」
「そうですね。内容も少なめでしたしね。」
「それはどういうことですか?」
手紙を見てジーク様がつぶやいた内容にリオンも同意しているけど、私は2人が何を言っているのか理解が出来なかった。
だって私が読んだ時普通の手紙だったと感じたのは1枚目だけだったから。
2枚目に関しては、前半部分はともかく後半があんな内容だったし、それに短くもないと思う。むしろ後半も入れたら1枚目より長い。
私が読んでリオンに渡すまでの間に手紙の内容が変わったのかもと思い、もう一度手紙を受け取って見てみるがさっき見た時と同じ内容だった。
「あぁ、シアには母上の事をちゃんと話した事が無かったですね。」
「いや、もともと話してた所で今のシアはどの道忘れてただろうから説明し直しだと思うよ。」
「それもそうですね。」
アリシアナは2人の会話を聞きながらこの食い違いを指摘するかどうか迷った。
アリシアナは2枚目の手紙の内容そのものを指して「どういうことですか?」と聞いたが、おそらく内容の違いなど知らないだろう2人が、アリシアナの疑問点はジークフリートの言った『普通の手紙』という言葉に対してだろうと思った事は想像がつく。母の手紙が普通の手紙で終わるはずがないという事実をアリシアナが知らないのだろうと。だが、ゲームの知識があるアリシアナにとってそれは常識レベルの事だった。
アリシアナは少し考えた結果、この誤解は自分にとって都合が良かったのでそのまま放置することにした。
というか、リオンの母上って事は
ちょっと待って。
私さっき『小さな母上みたい』って言われたわよね!?
それって、はた迷惑な所がよく似てると嫌味を言われてたって事?トラブルメーカーだと思われてる?失礼な!
一言文句を言ってやろうかと思ったけど勝てない喧嘩は売るべきでは無いと思ってやめた。私があのリオンに口喧嘩で勝てる道理はない。
私は諦めて大人しく母の話を聞くことにした。
もしかしたら知らない情報があるかもしれないし!
結論から言って、話してくれた内容に特別新しい事は何も無かった。
だが、どんな人柄だったのかはよくわかった。アリシアナの母はゲームでのアリシアナをしっかり者にした感じのようだ。
髪や目の色はそのままアリシアナと一緒だったらしいからアリシアナは母親似だったのね。きっとすごい美人だったんだろうなぁ。1度会ってみたかった。
ゲームのアリシアナは結構抜けているところがあったけど母のシーナさんはかなりしっかり者で同時にちゃっかりもしてたらしい。
まぁ、ゲームのアリシアナはそのぼんやりさが可愛くてヒロインより人気があったんだけど。ただし、ジークフリート王子ルートは除く。
ん?
ジークフリート王子ルートではどうだったのかって?ジークフリート王子ルートのアリシアナはたった1人で乙女ゲームをホラーゲームに変えていて『トラウマ製造機』と呼ばれSNSや動画なんかでよくネタになってた。
今にして思えばそれはド忘れでのうっかりではなく、ゲームのアリシアナも今の私と同じ記憶喪失で、最初から記憶がなかったから指摘されるまで気づけなかったのでは無いかと推測もできる。
そんな中唯一ちゃんと自分の記憶に残って覚えているジークフリート王子に執着しても不思議じゃないと思う。
この推測は真実に限りなく近いのではないかと考えている。なぜそこまでの確信ができたのかと言うと、断片的に以前の記憶を思い出したからだ。
3枚目の手紙に書いてあった【原始創造スキル】とやらの影響なのか、他に理由があるのかはわからないけど、この世界に来てからずっと寝る度に少しずつ夢にみる。
見る夢は時系列も結末も全てがバラバラな今より少し先の未来での出来事で、その記憶は間違いなく前の私のものだとわかるものだった。だがそれらの記憶は、思い出した事には思い出したが今の自分のだという実感がまるで湧かない。その為、過去の自分の行動を思い出したと言うより別の人の人生を知ったと言った方が正しいかもしれない。
昨晩の夢は今から約7年後の過去の出来事だった。
起きてすぐは意味が変わらなかったけど手紙を読むとその夢がどういう物なのかも理解が出来た。
そしてそれによってもうひとつわかった事がある。
1ヶ月と数日前に謎空間で見せられた光景とアリシアナの記憶という2つのピースに、手紙によるスキルの知識が合わさった事で私の中でようやくひとつ結論が出た。
いや、結論が出てしまったと言うべきだろうか。
アリシアナはこの世界の時の流れを改変してしまったのかもしれないという結論が。
それも1回や2回じゃなく何回もスキルを使って時間を巻き戻したみたいだ。今の私の記憶では詳しい回数まではわからないけど、そうじゃないと記憶の辻褄が合わない箇所が何個も出てくるからだ。
そしてこの結論が正しかった場合、私の記憶喪失は治らない可能性が高い。
3枚目の手紙通りこの
昨日の出来事で私が覚えているのはジーク様と魔力循環をしているところからでそれ以前は覚えてない。どうせ忘れるなら魔力循環の時の記憶も消して欲しかった。あの感覚に慣れてきた途中からはともかく最初のうちは死ぬほど恥ずかしかった。これでは、ジークフリート王子に執着して最後はうっとおしがられて殺されたゲームのアリシアナを笑えないなと自嘲めいた笑いがこぼれる。
そういえば手紙に書いてあったわね、『怒っていますか?憎んでいますか?恨んでいますか?』って。
全てわかってて私に後始末を押し付けたなら、さすがの私も思う所はある。
自分の中にあるどうしても消えない不安と恐怖。
今の自分の周りにいる人に感じる原因のわからない不信感。
この気持ちの理由を私はずっと異世界という知らない所に来た事と記憶喪失から来るものかと思っていた。
けど、そうじゃないのかもしれないと思えてきた。もちろんそれも理由の一つではあるのかもしれないが、それだけじゃなくて、アリシアナがずっと1人で抱えてきた感情がそのまま残っているからなのかもしれない。
アリシアナとして目覚めてからずっと頭の隅っこに追いやり否定し続けてきたがそろそろ認めなくてはいけない。私はアリシアナと違って死にたいわけじゃないから。
昨日、謎空間から出るために必要な行動が何となくわかったのと同じ様に今回のこれもそうなんだろうなと直感もある。
私に全て押し付けて消えた元のアリシアナはどうしてしまったのだろうか。
私は死んでアリシアナに転生したのでは無く、何らかの原因で
もし本物のアリシアナが戻ってきた時私はどうなるのだろう。
「ひゃうっ!」
突然耳に息がかけられて変な声が出る。
突然なに!?…ってジーク様かい!
変な声を出すはめになった元凶である王子様は私の反応がおかしかったのかお腹を抱えて笑っている。
わー珍しい。あのジークフリート王子がお腹を抱えて笑ってるよ。ってそうじゃない!
どうやらまた周りを忘れて自分の思考に気を取られていた私を正気に戻す為…という大義名分の元、ジーク様にからかわr…遊ばr…もといイタズラされた様だ。
うわぁー…いや、確かにほったらかした私も悪いけどさ!貴族の令嬢にこれはないでしょ!ゲームでもイタズラ好きだったけどこんな小さな頃からイタズラ好きだっんかい!
両手の魔力循環の意味教えてくれなかった時といい、何度も人で遊びやがって。………………………………………………いつか、絶対、やり返す。
私がキッと睨みつけるとそれがまたお気に召したのか、それはそれはいい笑顔でニッコリ微笑んだ後、クスクス笑い続けるジーク様。
この王子様、まるで堪えてない。それどころかまたされそうな勢いだ。
笑い続けるジーク様を見て私はゲームとはイタズラのタイプが違う気がするとふと思う。まだ子供だからかな?ゲームではもう少し人を小馬鹿にしたような感じだったはず。
「ぷっ………殿下、妹で遊ばないでください。他にも、ふふっ、方法はあったでしょうに…ふっ。」
こっちもかいっ!兄なら止めなさいよ!
笑いを堪えながら言われても説得力は皆無でしょうが。いや全然堪えきれてないわね。
「くくくっ…シア大丈夫?」
ひとしきり笑うと、首を傾げてこちらを見つめるジーク様。
綺麗なサラサラの漆黒の髪を揺らし端正な顔に(意地の悪い)微笑を浮かべてこちらを見つめる姿はそれだけ見れば誰もが見惚れる美少年だ。
だけどこんなジーク様は私がアリシアナになって初めて見る、気がする。ゲームでヒロイン達によくしてたから知識として知ってはいたけど、なんだかんだ言っても私には優しい王子様モードが大きく崩れることは無かったから。
(あー、こんな意地悪い笑顔でも相変わらずキラッキラの超イケメンで腹が立つわね!)
アリシアナは今も尚笑い続けるその笑顔を見て、昨日の夢を思い出した。
その夢で前の自分を何度も殺したあの王子と目の前の人が同じ人物だと思うと少しもやっとした。
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
いつも読みに来て下さりありがとうございます!
この3人状態は最速で終わったとしても、あと数話は続く予定です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます