愚かな慕情の行く末は

海棠 楓

第1話

 都内のありふれた中堅私立大学、その学内にあるテニスサークル。

須藤真吾はそのサークルに所属する一年生。現在、夏休み中のサークル合宿に参加中だ。

 避暑地として全国でも有名な高原の、テニスコート付きペンションを借りての合宿。毎年の恒例行事となっており、このサークルの目玉イベントでもある。


 とはいえ今年の夏は未曾有の猛暑で、避暑地と言えども日中は三十六度を超える日もあり、とてもじゃないが昼日中優雅にテニスなど楽しめたものではない。


 全く合宿本来の目的を果たせず、部員たちは日中談話室でテレビを見たり、割り当てられた部屋で思い思いに過ごしたりしていた。

 そして陽が傾いてきた夕方の三時間ほど、申し訳程度にコートに出て打ち合い、夜は夜でバーベキューや花火をしたりと、夏休みを謳歌していたのだった。


「スドシン、ビールもっとこっち持ってきて」

「はいっ」

 スドシンと呼ばれたのは真吾。

一年生ということでパシリ要員として使われることが多く、今行われているバーベキューの席でもあちこちバタバタと走り回っている。


「大変だな一年生。半分持つよ」

「嵯峨先輩!」

 真吾にやさしく真吾に声をかけてきたのは嵯峨篤人。三年生の先輩だ。

 口は悪いが今のようなさりげない優しさを持ち合わせており、いつも周りに人が絶えない。同級生の友人からは、生来の人たらしだといつも揶揄されている。

 長身に咥えた煙草が男の色気を醸し出しており、優しさとのギャップもまた魅力的である。

「ありがとうございます、助かります!」

真吾は全身全霊で感謝を伝え、二人は並んでビールを運んだ。ついでに二人並んでその場に腰を下ろし、隣同士で夕飯にありつけることとなった。


 真吾は嵯峨に好意を抱いている。

ーー周りみんなが抱くそれとは異質な。


 真吾の嵯峨に対する好意は、恋愛対象としてのそれだった。

二人とも、男性であるが。


 真吾は物心ついた時から、同性を恋愛対象としていた。これまで片思いから先に進んだことはない。告白する勇気も持ち合わせていなかったのだ。


 特にパッとしない、地味で目立たない自分にまでもやさしく気配りしてくれる、そんな嵯峨に次第に心惹かれていった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る