楪の見る夢
陽月
本編
序章
沈みゆく太陽が、空を海をそして、海岸沿いのゴツゴツとした岩場を赤く染め上げる。間もなく日は沈み、反対側から満月が顔を出すだろう。今日は、年の最後の満月の日。
押し寄せる波が、岩場に当たり、
海岸にいる人は皆、両手に小さな舟を抱いている。木をくり貫いて作られたその舟は、幅一尺半(45cm)、長さ三尺(90cm)程度の大人一人で抱えられる、人が乗るには小さすぎる舟だった。これらは、神への捧げ物を載せる舟。一つの空の舟を除いて、供物が積まれている。反物、酒、餅といった新年を迎えるための供物が主だった。
供物をのせた舟が、一つ、また一つと海に降ろされ旅だってゆく。舟を降ろした者は、岩場を登り、上で見守る人の和に加わる。最後、空の舟だけが残り、人々の注目は海岸から、見守るなかの一人、赤子を抱いた女に移った。彼らの長だろうか、もっともよい着物を着た男が、その女から赤子を受け取り、海岸へと下る。そして、空の舟の赤子を載せた。最後の一艘が、神の元へと旅立った。
海岸の二人が戻り、人々はそれぞれの家路につく。二人を残して。最後まで残っていた二人も、舟が見えなくなると、満月の下、重い足取りで家路についた。
毎月、満月の日に神への供物を海へ流す。そして、三十年に一度、
怠れば、神の怒りに触れ、災いが起こると言い伝えられている。長雨、カンカン照り、嵐、地が揺れ山が火を吹く。作物は実らず、人々は生きてゆけぬだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます