75:神官見習いジャックの憂鬱<閑話>

オレの名前はジャック。19歳。目下、彼女募集中のいたって普通の平民の男である。

髪もよくあるくすんだ灰色。目もよくある青。そして顔面偏差値も・・・・・普通だ。


そんなオレには1つだけ、自慢になることがある。

おおよそ50人に1人の平民にしか使えない、魔法が使えるのだ。


しかもその魔法の適正は光属性。


光魔法の使い手は、オレの生国、レイ皇国では神殿に一括管理され、各地の神殿に派遣される。

病気やけがの人たちを癒す役目を負っているのだ。


まぁ、つまりは・・・こう見えてオレは、エリートってやつなわけだ。


19歳だと、成人してから3年しかたっておらず、男性の結婚適齢期にはまだちょっと早い。

そのせいか、特にモテてはいないが・・・・自分で言うのもなんだが、将来、モテること間違いなし!の優良物件なのである。


そう、きっと・・・近い将来、可愛い彼女が出来る予定でもある。

なぜなら実は・・・・今夜、なんと友人が開催する男女混合飲み会(いわゆる合コン)があるから!


まぁ、そんなオレだが、いまはレイ皇国南の領地、迷宮都市<アッシド>にある中央神殿に勤めている。


神殿に勤める光魔法の使い手には、能力別に大きく3つの序列がある。


1番上が、高位神官。高位の光魔法が使え、治癒能力も知識もずばぬけてすごい存在。この中央神殿・・・いや、大きな都市にも関わらずアッシドには、いまは1人しかいない。


2番目は、中位神官。中位の光魔法の使い手。まぁ、大体の神官はこれだ。高位神官ほどではないが、一人前の光魔法の使い手として認められている存在。


3番目は、神官見習い。まだ低位の光魔法しか使えない者、中位や高位の光魔法が使えても、知識不足や品位不足、経験不足などの者が該当する。

まぁ、普段は、中位神官や高位神官の補佐をしたりするのが仕事で、つまりは・・・・・まぁ、いわゆる下っ端ってやつである。


神官は一人前の神官になると「親からもらった名前」以外の別の名前、「神官名」と言われるものが贈られるが、三番目の神官見習いは、その名前は、まだもらえていない存在でもある。


そして、オレもこの「神官見習い」の一人だ。


あっ、いま「成人してから3年、準成人になってから、5年もたつのに、まだ見習いなの?」・・・とバカにしたヤツ、手を上げろっ!


言っとくが、10代・20代前半は大抵、神官見習いなんだからな!?


だから・・・オレは・・・やっぱり普通なんだからな・・・?


こほんっ。

まぁ、そんなオレだが・・・今日も陽が上ったと同時に、ルーティンの朝の回診に行くため、いつもペアを組んでいる中位神官の集まる執務室に向かっている。


オレがいつもペアを組んでいるのは、オーディンさんという年配の女性である。

笑顔の可愛らしいほんわかした女性である。


あっ、オレは別に熟女好きでないからな!?勘違いするなよ。

まぁ・・・・つまりは、いつものルーティン。代り映えのない日々が朝から始まったのである。


昨日は休みだったから、1日ぶりの仕事に「だりぃなぁ」とか内心ちょっと思った。

それが悪かったのだろうか・・・・・・・なんということか!


なぜか、その執務室の中から・・・・・・・オレのペアである<オーディン>さんと神官見習いの女性<クラーラ>が連れだって、出てきたのだ・・・・!


しかも、クラーラにいたっては・・・・



「おはよう、ジャック。もうっ!昨日、急に部屋の担当を変えてとか、どういうこと!?しかも今日も部屋の担当を変えるなんて・・・・!もうっ!貸し1つだよ」



とか言ってくるじゃないか。


オレは昨日、休みだった。つまり、神殿に来ていなかったので、そんなことを言った覚えは全くないにも、関わらず。


まぁ、目と耳を疑う前に、すごいイヤな予感と寒気がしたよね。


・・・そりゃあそうだ。


オレ以外のこの<アッシド>の神殿にいるヤツらだって、同じ状況になったら、そうなるに決まっているよ。


だって、この子・・・・・このアッシドの神殿で・・・・・一番やべぇ神官としか、ペアを組めないので、有名だからね?


あぁ、大切なことなので二度言うぜ?


クラーラは、この中央神殿の一番やべぇ神官と、ペアを強制的に組まされているので有名だからな?


本人は気づいていないけど・・・・・。


男性神官・神官見習いは、この子と親し気に喋るだけで・・・・・その日は、すげぇやべぇ仕事を押し付けられて、深夜まで仕事をさせられるのでも・・・・・有名だからな?



(ああ・・・今日のオレ・・・終わったな)



諦観の表情で2人が通り過ぎていくのを見つめていたら

肩をポンポンと叩かれた。


振り返ると・・・・そこには・・・・くだんのやべぇ神官がいた。


例外はあるが、部屋の担当が変わる=補佐する神官が変わるということ。


このやべぇ神官がクラーラに超執着しているのは、神官たちの間で有名だ・・・あぁ、もちろん、クラーラ本人は全く気付いていないがな?


つまりは・・・・・クラーラの担当が、オーディンさんに変わったのは、十中八九このやべぇ神官様の仕業ということである。


そして、そんな執着しているクラーラを、自分からオーディンさんの担当に変えるほどの何かがあった・・・・・もうさっきから寒気しかしない。


ハハッ・・・・オレ、風邪でも引いたのかな??



「はぁ・・・ジャック。仕方ないけど、君、今日はオレ付きだから」



超絶不機嫌な顔をして、オレに死刑宣告をしてきた・・・そのやべぇ神官の名前はユリウス・レーガー。神官名は、エリアスという。


レイ皇国・北の領地を治める大貴族、レーガー公爵家の三男坊様である。


10代・20代前半は大体、神官見習い。


それにも関わらず、12歳という準成人にもなっていない若さで、中位神官を飛び越し、この迷宮都市アッシド唯一の高位神官まで上り詰めた・・・・・普通なオレとは別格の存在・・・・・・・・・超絶やべぇ化け物様である・・・・。


オレは泣きだしたい気分で、やべぇ神官こと、エリアス様の後ろについて、廊下を歩く。

そうして朝の回診をするため、重症患者のいる病室へと足を踏み入れたのだった。

-------------------

<補足メモ>

ジャックが部屋(担当)を交代させられたのは、ユリウスが手を回したせい。

クラーラがフレデリック(レティシア)に一目ぼれ(?)しているのを見て

「接触させられない!」と思っています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る