scene31 時計仕掛けのオレンジは二回仕掛けのドッキリでドキドキ

「もしかして……見ました?」

 座り込んでいる山本さんが、下を向きながら僕に語りかけた。

 

「え?」

 僕は間髪入れずに反応し時間を稼ぐ。

 言葉と同時に、脳内でぐるぐると次の対応をまさぐる。

 

 はっきり答えることは難しいし。

 かといって、適切なフレーズも見つけられない。

 

 なので、曖昧にする努力を試みる。

 

「な、何をですか?」

 と、どこにでも転がっているような言葉を口にしてみた。

 

 僕の視界は縁側方面だったり台所方面だったり左右に揺れている。

 きっと目が泳ぐということを実際に行なっている最中なのだろう。

 

 山本さんが少し顔をあげた。

 上目づかいで僕を見る。

 そして……。

「見ました?」

 と、同じ台詞。

 

 その視線は動かないで僕に刺さったままだ。

 

「ううう」

 僕は答えに困りながら意味のない声を出す。

 

 ここが分かれ目だ。

 非常に難しい難問だ。危険が危ない。

 馬から落ちて落馬しないようにしないと。

 

 だから、反応のシミュレーションを頭の中でしてみる。

 

 見た→ひどいですね。

 見なかった→嘘つきですね。

 

 ……うん。

 どっちも良くない。

 どちらの答えにしても正解はなく、しかも大差がない。

 

 だとしたら、僕にとって少しでも得な方を選択すべきだ。

 

 よし。

 更に時間をかけ少しでも良い方向を探ることにしよう。

 

 僕は毅然とした態度で仕切り直し、

「ふむ」 

 とうなずき、あえて少し間を開けて、

「何をです?」

 と、落ち着いた声を出した。

 

 何の事は無い。

 簡単に言うと、再度ごまかしただけだった。

 

 結論を出すにはもう少し情報がほしい。 

 

「……ゆーとさん?」

 山本さんは座りながらも僕ににじりよってきた。

「何を?って……わかっていますよね?」

 

 同じような押し問答。

 相変わらずの上目づかい。

 

 ……何一つ情報が増えない。

 

 むしろ、更新すべきことと言えば、気のせいかもしれないけど、山本さんの顔が険しくなったような?

 

 もしかしたら、一番選んではいけない言葉を使ってしまったということだろうか? 

 夏の汗とは異なる汗が、僕の背中を通った。

 

 なかなか次の言葉が探せない。

 

「ゆぅとさぁん?」

 山本さんから絡みつくような声が出た。

 

 せっかくとった距離なのに、更ににじり寄られてしまう。

  

「な、何ですか?」

 僕はまた少し後ずさりをする。

 

 だって、一度走り出した路線だ。

 そう簡単に方向転換してしまうのもまずい。

 はずだ。

 ……と、思う。

 

 僕は思わず山本さん横の畳に視線を逸らす。

 

「ゆぅとさぁぁん?」

 すすぅっ。

 山本さんが更に寄ってくる。

 じりっ。

 僕はまた後ろへと下がる。

 

「ゆぅとさぁん?」

 すすぅっ。

 また山本さんが寄せてくる。

 じりっ。

 僕も同様に下がる。

 

「ゆぅとさん?」

 すすぅっ。

 じりっ。

 

「ゆぅとさぁん?」

 すすぅっ。

 じりっ。

 

「ゆぅとさぁぁん?」

 すすぅっ。

 じりっ。

 

 あ。 

 ……僕の右手は畳ではなく、とうとう縁側についてしまった。

 

 顔を上げる僕。

 

 おぅっ。 

 思ったよりも山本さんが近くにいた。 

 少ししっとりとした首元に視線がいってしまっている。

 

 僕はあわてて、もう少し上に視線をずらした。

  

 そこには笑顔の山本さん。

 

 ……笑顔?

 

 僕の視線を捉えた山本さんは、

「何をしているのでしょうねー、わたしたちってば」

 と、大きく笑った。

 

 僕もつられて笑ってしまう。

 

 縁側からの風が山本さんの髪を揺らした。

 セミの声が耳に入るようになった。

 

 山本さんが立ち上がった。

 座ったままの僕は、背面の縁側に両手を伸ばしてつき、山本さんを見上げる格好になる。

 

 夏の空気をまとった、山本さんの笑顔は変わらない。


 すると、

「ゆーとさん、見ましたよねー?」

 何一つ変わらない表情で明るい声を出した。

 

 え?

 

 と、山本さんはスカートを自分でたくし上げた。

 

 え?

 え?

 

 とっさに顔を横にする僕。

 しかし、目に入るものはやってくるわけで。

 

 オレンジ色が飛び込んできた。

 

「ショートパンツでしたー」

 

 え?

 

 山本さんの方に目をやるといたずらな笑顔をしている。

 

 動きの止まる僕。

 壁にかかっている時計の秒針の音が一つ大きく聞こえた。

 

 え?

 えー?

 

 山本さんは、スカートを元に戻してしゃがんだ。

 ちょうど僕の視線と同じ高さになる。

 

 戸惑いが終わらない僕に、

「スカートは、部屋着の上に穿いていたのですー」

 と、にっこりと笑った。

 

 ……山本さん。

 

 少し残念なような、ほっとするような。

 

 と思ったら、僕に山本さんが更に近づいてきた。 

 唇を右の耳に寄せる。

 甘い香りが右側から漂ってきた。

 

「……ゆーとさんがお望みなら」

 

 え?

 

 山本さんが耳元でささやく。

 

「お望みであるなら、今度は見られても良いような、可愛い本物を履いておきますよ?」

 

 え?

 

 えーっ?

 

 やーまーもーとーさーぁぁぁんっ!?

 

 

 

 

 

 

 二回で一秒。

 ……それが今の僕の鼓動です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る