8月10日〜16日

10日(月)

冴えないのでキンドルにある読んでこなかった漫画をまとめて読み、あとは仕事。

お盆とは?

はて?

最近児童文学についてよく考えている。特に結論や新説はわかないので考えてるだけ。

でもそういう時間も必要なのだ。


11日(火)

給付金が入ってた

再び児童文学について。

メモ

小さい子はデスゲームが好き……。

ひとまず冒頭書いてみる。

イラストについてのあれこれ。わからん…



12日(水)

再び児童文学。一応途中まで仕上げることにする(目標今週中)。

仕事はのんびり。

いくつかメール。


13日(木)

ARTIZON美術館へ。

東京駅散策。八重洲ブックセンターなど。

あつ森新住民ガチャ(スカウト)、ジュンくんに決めた!

キタハラたかなん、たかなんおめでとう回。

『おじさんはカワイイものが好き』を観る。パグ太郎かわいいよな〜。

なったんさんのインスタのタグ付け芸に癒される。ギャルとは。フォローした。


14日(金)

初めての美容院というのは緊張するもの。切ってくれた美容師さん、坂口健太郎似。にすぎててずっと「坂口……」と思っていた。いやー俺も偉くなったもんだなあ! 坂口くんに肩もんでもらうとか!

神楽坂。

途中神保町に寄る。

にしても神保町の三省堂で変なおやじに遭遇する。やだね。


15日(土)

作業をしようと渋谷に行ったら喫茶店が閉まっておる。人があまりこないキッッサだったけどお盆ということで休みか。

ひとまず既定の枚数まで書き、表参道。

青山ブックセンターで本を買う。

再び喫茶で今度はそれをプリントアウトしたものにアカ入れ。

帰宅して家でPCに直しを打ち込み、整えて完了。

朝の4時になってた。


16日(日)

代々木八幡。

新宿に顔を出す。

某デパートのコムデギャルソンで買い物してしまったよ。買うつもりなかったのに。

Kさんに挨拶だけと思ったら。海外の観光客ゼロということで頑張っている。なのでplayやcdgは今が買い時かもしれん(ちなみにミッキーのやつ買いました)。

帰宅後に執筆しようとするも集中できず。

仕方ないので売る本整理したり。

『ゴッドタン』にでてた青色一号が面白かったのでYouTubeでいろいろ観てみた。

キタハラジオ久しぶりに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る