6月22日〜28日

 22日(月)

 仕事終わりに軽く飲む。先日のいろいろもあり、断れなかった。いまやっている仕事、わりと嫌いではない。でも小説執筆をするとなると、もう少しストレスの少ないところで働きたいなと思うのはあれですかね、わがままですかね。

 仕事というものを自分はけっこう愛している。うん。

 いや、別れるに別れられない恋人に近い。


 23日(火)

 富士見L文庫の新刊『ここは墨田区向島、お江戸博士の謎解き日和』を読む。


 24日(水)

 一宮梨華さん、望月くらげさんの本を買う。一昨年のカクヨム×魔法のiらんど受賞作。僕も応募してたんですけどね……まあそこは置いといて。

 仕事前に原稿を書くというのが定番化してきた。

 あとは筋トレというか運動も習慣化したいところ。


 25日(木)

 いろいろうろうろ仕事できる場所を探す。どうも家では執筆できないので。

 東京都の感染者数上がっている。

 キタハラ たかなんユーチューブ。


 26日(金)

 代々木八幡へ。お参りである。

 下北沢にちょっとよる。ビーアンドビーが閉まっていた。じつは今やっているフェアで気になっている本があったんだけど。

 本ってのはご縁だからねえ。


 27日(土)

 ついにわたしはやってしまった。

 人力車のえびす屋さん、季節乗車コンプリートして、メンバーズカードをもらってしまった(笑)。もうこうなったらゴールドカードを手に入れるしか。これって「いきなりステーキ」の会員証のランクみたいなものなのか!

 いくつか取材。

 ミネムラコーヒー先生と少し会い、サインをいただく。ありがたや〜。


 28日(日)

 うん10年ぶりに某寺に。住職のトークがアップデートされてる! 一つだけ願いを叶えてくれるお地蔵さん。願ったのは……。

 取材するも難航。

 そして神社参拝。凶。げーっとおもったら後の人たちも二人連続凶だった。

 謙虚にいきます。

 子供連れの溢れるテーマパークへ。なるほどね〜。喫煙所探すのに大変だぜ。

 木刀1700円……。

 まとめて神社参拝!

 移動しながらアニメ『かくしごと』全部みた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る