1月20日〜26日
20日(月)
執筆と仕事。
深夜に大学時代の下級生の子と長電話。みんな悩んでる。
21日(火)
山田詠美『4ユニークガールズ』(幻冬舎文庫)を読む。
名刺を急ぎでつくる。
仕事、ぐったり。
『熊本くんの本棚』の感想、わからないという意見面白いという意見いろいろ。
作者としては感情いったりきたりです。なかなかないよなこういうこと、ありがとうございます。かなり嬉しいです。
22日(水)
昨日あったいざこざの説明をしろといわれても……僕関係ないし!
僕としてはどっちもどっちだ。というのも、ある人が怒り、その旨を怒られたやつが共有し、その文言がわからんと別の人がいいだして……。どっちかにいい顔はできない。
あーしんどい。
23日(木)
円堂豆子さん『雲神様の箱』堪えきれずキンドル購入!
ぐいぐい読む。小雨。スーツのシャツ買う。
シアター風姿花伝『悪霊』3時間半! すげ〜! 面白いけど、さすがに観ているほうもくたびれちまうぜ……。
24日(金)
授賞式でした。
途中編集さんと打ち合わせならぬフリートークなど。いろんな方とおあいする。
25日(土)
京都へ。
天花寺さやかさんのイベントに参加。初ご挨拶。天花寺さんには『ふめつのおとこ』を面白がっていただいたのです。『京都府警あやかし課の事件簿』3巻にサインもらう。
ひさしぶりに第一旭のラーメンを食べようと並んでみるも……店に入るまで1時間。いやうまいから満足です。
26日(日)
6年細々とやってきた仕事ラスト。お疲れさまでした、自分。もうこの仕事をすることもないのだろう、いろいろあった。
修了後にクイックマッサージを受けたんだけど、その後突然どんと気が落ちる。
今週はとにかくアグレッシブすぎた。いや、ここ一年そうだった気がする。
これからはひっそりとなりをひそめ、自分と作品にコミットしていきたい。
買い物の欲望も失せてきた気がする。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます