トップガン マーヴェリック 後編 ♪ライド イントゥ ザ デンジャーゾーン

 本当に「トップガン マーヴェリック」を見終えた?






 本当に?








 よし、進め進め。





 スターウォーズ・エピソード4のデススター攻略戦をオマージュした作戦内容に、始終ニヤニヤが止まらねえ!

 上映中、何度「それ、フォースを使うしか、ないよね?」とツッコミを入れたくなった事か。


 敵国の名前を出さないのは、今時の事情?

 敵戦闘機も「第五世代型」としか呼ばないし。

 全世界で興行する事を考えたら、ここまで気を使うのか。

 まあ、ウラン濃縮でフライングした国って、あそこだろうなあ、とは思うけど。


 一番のサプライズは、F14トムキャットの再登場だよね。

 主人公が再び乗って戦うなんて、思いもしなかったよ!

 まあ、あの国はF14トムキャットを米国以外で保有している事でも有名なので、後で納得(笑)

 そのF14トムキャットで、「第五世代型」戦闘機とラストバトル。

 ガンダムで喩えると、ヤクト・ドーガが飛んでいる敵国空域を、ガンダムMarkⅡで突破するようなパワーバランスですよ。

 それも二機を相手に。

 無理ゲー!!

 一機は不意打ちで撃墜出来ましたけれど、二機目の敵パイロットが、なんと凄腕。

 ロックオンして射たれたミサイルを、超ブレーキ機動で回避して、マーヴェリックすら驚愕する技量を披露。

 機体性能だけじゃなく、パイロットの技量も主人公と互角かそれ以上。

 盛り上がったわあ〜〜〜〜〜。

 最後はマーヴェリックが勝ちましたけど、この見事な敵パイロットも無事脱出して生き延びていますので、三作目が作られる時には、是非とも再登場して欲しい。



 はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 事前の期待が、何百倍で返ってくる映画に遭遇するなんて、そうそうないよ?

 しかも続編で。

 エイリアン2や、ターミネーター2の時より、大成功している続編。

 WatchMojo Japanの成功した続編ランキングが、また大幅に変わりそう。



 あと一作ぐらい、まだ出来るよね、トム・クルーズ?

 とか煽ってしまうのは、欲が深い?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る