応援コメント

26 第3話04:鞘と刀と褐色肌②」への応援コメント

  • キタキタキタキターーーー!!!!

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!

    好みのキャラでも出ましたか?

  • まぁ…たしかに自分にあった刀じゃないといつ死ぬかも分かんないしなあ

    作者からの返信

    弘法筆を選ばず、とはいかないのです現実は。

  • あ〜そうか!
    鍛治師の側面もありましたな。
    コレはナニが出来上がるのかナカナカに楽しみです。

    作者からの返信

    さて、誰のことなのやらw
    まぁ、バレバレですかね。

  • ん?自分の名前と引き換えにした愛刀に不満?
    長さが足らないから新しい刀?

    えーと愛刀はお払い箱?もしくは二刀流?

    作者からの返信

    ハークは臨機応変なのですよ。

    二刀流はこの先あるかもしれませんw

  • ふむ、別の作品だがドラゴンが魔法で人化して人と契った結果生まれたのが竜人族、
    人でない馬やら他の魔物とも魔法で存在を変えて契った結果、
    竜馬、竜鳥、など様々な新しい竜の血を受け継ぐ種族が誕生した、とかあったな。
    これでいうと、巨人族にも人化する魔法とかがあれば普通にハーフとか生まれそう。
    さらに別作品だと、邪神が人化して新たに誕生したのが魔族、っていうのもあったなw
    褐色爆乳美人弟子か。。イイね!w

    作者からの返信

    中々にスゴイ設定ですねw

    変身して子供をつくる、って各地の神話、特にギリシャ神話でもありましたが、向こうは誘惑するため、というのが主な理由でしたね。
    そりゃキメラも生まれるわw とガキの頃思ってました。

  • ふーん…褐色美女相手に『師匠』ねぇ…ふーん()

    作者からの返信

    すぐに止めさせましたけどねw


  • 編集済

    ジャイアンと人間ではサイズが違い過ぎだと思うけど、どうやって混血児を作ったの!?

    作者からの返信

    まぁ、先祖返りとか色々考えちゃあいるのですが、全部下ネタ関連なので言及は避けさせていただきますw

  • 誤字報告です
    ハークは一瞬驚いたが億尾にも出さずにすぐ応える→噯にも出さず(まぁ、常用漢字じゃないんですけどね。ちなみにゲップのことだそうです)


    ジャイアントと人間の混血ってどうやって子供作るんだろう・・・?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    ひらがなへと修正しました!

  • 最初は、過酷な労働環境と分業の為、その後は宗教の概念により血の穢れの為に女性が鍛冶場に入ることが出来なかったんだよね。
    後は、体調が不安定に成る期間があったり、子供を産むと感覚が変わる人がいるから敬遠されていたのかもね。

    現代は稼げないから担い手が少ないと言う、女性がどうとか言う問題ではないと言う悲しい現状・・・。

    作者からの返信

    需要と供給の論理からすれば致し方ありませんね。
    多くの伝統文化も同様です。
    亡くしたいと思う人はいないでしょうが、かと言って対価を得ずに存続はできません。生臭い話とはいえ、そこからまず考えることが肝要なのでしょうね。

  • ☓獲物
    ○得物

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    修正しました。

  • ハーク師匠!どこまでカッコイイんだあなたは!

    作者からの返信

    そこまで言ってくだされば、ハークも嬉しいでしょう。

    ありがとうございます!