童子切異聞 <剣豪将軍 義輝伝> ~天下の剣、菊童丸でございます~
牛一/冬星明
プロローグ
寺の本堂にある阿弥陀如来像の前で住持と小僧が対峙していた。
「話があるというのはそなたか」
「あぁ、そうだ」
その堂々とした態度は子供と思えない。
比叡山の門前である
高貴な服を身に付け、供の数10人余り。
普通の子供でないのは一目で判った。
会ってみて、住持である
子供と思えないほどの威厳を持っていた。
後に控える武士二人は身なり、作法がしっかりしていた。
どこかの領主の小倅か?
昭淳はまっすぐに小僧を見据えた。
この真如堂をどこぞの寺と間違っている風でもない。
「そろそろ見定めはすんだか」
「本日はどのようなご用件で」
「そのまえにいくつか聞きたい」
「なんなりと」
乱暴な言葉使いであったが、小僧と思えないほど落ち着いていた。
まず、坂本で行われている僧侶の悪行・乱交をその子は指摘された。
僧であるのに、酒を飲み、肉を食し、女人と乱行していたが、それを止める者は皆無といってよかった。
この乱世において、比叡山も無関係でいられなかった。
抗争に巻き込まれ、将軍と争って山を焼かれたことも度々あった。
他宗派との争いも続いている。
力が無ければ、比叡山も生き残ることができない。
そして、現世に囚われた者が堕落していった。
だが、排除はできない。
その者達がいなければ、比叡山は成り立たないのである。
おぞましいことであるが、それを止める手立てはなかった。
「悲しいことでございます」
「天台座主様は如何にお考えか」
「座主様も心を痛めておられまする」
「そうか、いずれ世を正すのも賛同頂けるな」
子供の妄想か、それとも正義感が言わせたのか?
昭淳はもう一度、その小僧を見据えた。
あぐらに座り、ぴくりともしないままで笑っている。
「ははは、私は肉を禁じ、女を絶てなどと言った覚えはないのだがな」
小僧はタダならぬことを言うのです。
「酒は大地の恵みである。神・仏の奉げる物を邪悪というか。
肉は体の素となる。それを拒めば、命が乏しくなる。
おかしなものだ。
神も仏もそのように言わんぞ。
どう伝われば、このように間違ってしまうのか?
禁じているのは、修行のときのみ。
そのありがたみを感じて、悟りに至ることが寛容なのだ。
一生修行など無理だと思わぬか」
「これは異な事をおっしゃる」
「まぁいい、問答に来た訳ではない。天台座主様にお会いできるようにはかって頂きたい」
「天台座主様はお忙しい」
「タダとは言わん」
そういうと後の物が布で覆った籠を差し出した。
「こぉ、これは!」
「我が畑で栽培した椎茸だ」
「まさか、ありえん」
「栽培など無理と思うか、そんなことはない。これだけではないぞ。その儲けた銭で飢えた民を雇い、事業を大きくしてゆく。いずれは酒・酢・味噌・醤油・燻製・塩・布・鍬などの農具、薬などを作ってゆく。然すれば、より多くの民を救うことも可能だろう」
「民を救われると申されますか」
「救う。救わねばならん。天台座主様も私も同じ目的の為に生かされておる。願わくは、敵対者ではなく、互いに手を取り合う者となりたい」
「貴方様はいずれの方か」
小僧は悠然と構えた。
代わりに連れが口を開いていったのです。
「こちらにおわすお方は第12代将軍
昭淳、目を見開いた。
頭を下げた。
「そう、俺は生まれながらにして将軍である」
菊童丸はそう言い切った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます