Neo Tokyo Site 01:第一部「Road to Perdition/非法正義」
@HasumiChouji
序章
あの悪夢と悲劇が起きてから、丁度、一〇年目のその日、「東京」の各地で慰霊祭が行なわれている中、「
かつて存在した「本物の上野」から「本物の有楽町」までは、電車で一〇分かそこらだったらしいが、今では「上野」と「有楽町」を行き来するには、高速船でも片道一時間近くかかる。一般のフェリーであれば、それより数割増しだ。
「おい、魔導師がビジネスマンのコスプレか?」
フェリーから降りた一団のリーダーらしき三〇代の男は、出迎えたスーツにネクタイに眼鏡の同じ位の年齢の女性にそう言った。
「上野」から来た一団は、男女比は、およそ6:4、背の低い者も居るが、誰もが服から覗く首や腕には筋肉が付いている。服装は一見するとバラバラだが、地味な色の動き易そうなものである点は共通していた。男女問わず髪は長くても五分刈り、全員が「ネックレス」と呼ぶには、あまりにゴツい「数珠」のようなアクセサリーを首にかけている。
「悪いね。『靖国神社』とは、いずれケリを付けるつもりだが……まだ、表立って動けない事情が有るんでね」
「以前の借りは、これでチャラだと思え。これ以上、俺達は、
「お互い、昔が懐しいな。
「で、場所と目的は?」
「『秋葉原』の若い奴らと、『本土』から来た
「その若い連中を『靖国神社』の連中の死霊術から守ってやれ、と云う訳か」
「そう云う事」
「で、あんたらの差金だと『靖国神社』にバレないようにしろ、と」
「ああ、もちろんだ」
「本当に、一介のチンピラだった頃が懐しいな。こんなややこしい打算も義理も無しで好きに動けた」
関東甲信と静岡・愛知の多くの地域が富士山の噴火により壊滅して一〇年。俗に云う「関東難民」の内、ある者達は、被災地に残り、またある者達は「本土」で新しい生活を始めた。
そして、それ以外の多くは……現在、Site01〜04が存在し、Site05とSite06が建造中の
唐津と壱岐の間に有るSite01――通称「千代田区」――は、更に4つの地区に分れていたが、一定の治安が保たれているのは通称「有楽町」地区のみで、残りの3つの地区「秋葉原」「神保町」「九段」は、異能の者達によって、かろうじて「
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます