No.5 2019年の話
まずは今年1年間、いろんな形で絡んでいただきありがとうございました!
2020年でも変わらずよろしくお願いいたします!
2019年もいろいろありましたな...(必死に記憶掘り出し中)。
ゲームで言えば(というかPUBG MOBILEで言えば)、たくさんフレンドも出来ましたし、イヤホンマイク買ったり指サック買ったり、最近では内部音声を録音するためにいろいろ買ってきて、ようやく環境が整いまして...なんだかんだ金かけてますねw
配信したり、人の配信見に行ったり、ゲーム中心に生活が回っていた気も...(汗)
っていうか!ほんとは物書きとしての振り返りしなきゃでしょ!w
今年は短編がメインでしたね...。特にPDFファイルでの短編集(https://drive.google.com/file/d/1rJD-SaRzZebPxyDpvjXuODezgblljMPb/view?usp=drivesdk)が今年の代表作ということで...。今までに自分が書いたものを見直すいい機会になりましたし、いつかはやりたかったことなので発表できてよかったです!
そして初投稿作『死後の老人会』のリメイクもスタートしまして、ゆっくりとですが書き進めております!
来年は新作連載...出来るかな...?
他に今年の振り返り.........。
Twitterとか、ホームページですかね...。
Twitterではゲーム、小説等もろもろでいろんな方に絡んでいただいて...ありがたい限りでした!
っていうかリアルでも、Twitterでも、ゲームでもどこでもいじられキャラなのはどういうことでしょう?wなにかにじみ出るものでもあるのでしょうか...?
ホームページも開設、宣伝用のTwitter垢も取得しまして、とりあえずやりたいことはやれたかな...!
そんなところでしょうか!まだまだあとから思い付きそうですがそのときはTwitterで!w
本年は本当にありがとうございました!
2020年もよろしくお願いします!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます