樹界の王

月島しいる

第0話 プロローグ

 かんかんかん。

 すぐそばから踏み切りの警報が鳴っている。

 気づけば、ボクは見知らぬ線路の前で立ち尽くしていた。

 かんかんかん。

 出て行け、と警告されている気がした。

 得体のしれない焦燥感に突き動かされ、踵を返して走り出す。

 かんかんかん。

 知らない場所だった、どこかの田舎道。

 どうしてここにいるのか、わからない。

 キャンプをしていたはずだった。なのに、さっきまでいたキャンプ場は、どこにも見当たらない。

 赤く染まった空。

 木々の向こうに見える鉄塔。

 全て、見覚えがない。

 かんかんかん。

 振り返ると、遮断機が下りるのが見えた。

 踏切が閉まったということは、電車がくるということ。人がいるはず。

 ボクは足を止めて、線路を見つめた。

 赤く染まった世界の向こう。

 電車の光が見えた。

 がたんがたん。

 電車の近づいてくる音に紛れて、カラスの鳴き声が頭上から響いた。

 轟、と強い風音が耳朶を叩き、電車がボクの目の前を通り過ぎる。

 踏み切りの横で、赤い警告灯がひっきりなしに明滅していた。

 ボクは通り過ぎる電車を呆然と見つめたまま動けなかった。

 電車には、人が乗っていなかった。

 車掌さんも、お客さんも、誰もいないまま、ボクの前を通り過ぎていく。

 幽霊電車。

 そんな単語がボクの頭に浮かんだ。

 電車が通り過ぎて、遮断機がゆっくりと上がる。

 そして後にはボクだけが取り残された。

 怖くなって、辺りを見渡す。

 どこまでも続く山道。

 民家はどこにも見当たらない。

「由香?」

 一緒にキャンプに来ていた幼馴染の名前を呼ぶ。

 さっきまで川沿いの道を由香と一緒に歩いていたはずだった。

 それが、いつの間にか踏み切りの前に立っていて、由香の姿は煙のように消えている。

 状況が、掴めない。

 ついさっきまで、すぐ隣に由香がいたはずだった。

 そう、川沿いを確かに歩いていた。

 踏み切りなんてどこにもなかった。電車が走るような場所ではなかった。

 漠然とした焦燥感が胸の奥から湧き出し、ボクはいてもたってもいられなくなって駆け出した。

 開いたばかりの踏み切りを抜けて、見知らぬ道を走る。

 かんかんかん。

 後ろで再び踏み切りの警報が鳴る。

 かんかんかん。

 ボクを引き止めるように、警告するように。

 かんかんかん。

 警報が不自然なほどの速さで遠のいていく。

 警報だけではない。全ての音が遠ざかっていく。

 ぐうん、と全てが間延びするような感覚。

 視界も、聴覚も、全てが停滞するように静かに失われていく。

 目眩がした。

 世界中がおもちゃ箱をひっくり返したように逆さまになる。

 地面が上に、空が下に。

 そしてボクは空の中へどこまで落ちていく。

 かんかんかん。

 どこかで警報が鳴っている。

 どんどん遠ざかって、あそこにはもう戻れないことが何となくわかった。

 そしてボクは空の中に落ちていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る