声劇台本3人用「仕事中の風景」

コペル

仕事中の風景

仕事中の風景




男女不問






A:(深いため息)疲れたぁ…


B:おいーー、

  まだ仕事終わって無いだろぉ


A:あぁ…、ゴメンゴメン

  でも、こう毎日毎日残業ばっかりじゃ、さすがに疲れ抜けねぇよ…


B:だからって、あからさまに疲れたアピールされると、こっちまで参って来るだろ?


A:だから、ゴメンって

  …そっちは終わりそう?


B:全然


A:だよなぁ…


B:明日のプレゼン用資料まとめとけって、あの課長…


A:そもそも、資料が多すぎなんだよなぁ…


B:あーーっ、もう!

  いっそのこと持ち帰って家で仕上げるかっ!


A:あっ、ずるい!?


B:バーカっ…お前の家でだよ!


A:えっ?それは困る…


B:なんで?

  別に独り身なんだし、良いだろ


A:やだよっ!

  だってお前…、勝手に人の家の炊飯器から直接米食うし…


B:仕方無いだろー?

  あんまり家で、ご飯炊かないし…


A:だからって、しゃもじで食う事無いだろ


B:えーっ、良いじゃんっ、それぐらい


A:良くねぇよっ!なんだよっ、それぐらいって!

  そ・れ・に、勝手に風呂入って、びちゃびちゃのまま歩き回るのが、本当に嫌


B:あー、クセって怖いよなぁ


A:クセで済ますなっ!


B:むしろ、こう考えたらどうだ?

  お前の家に、妖怪「濡れぬれ米食い星人」がサプライズでやって来たって

  アトラクション感覚…には、ならないか…?


A:なってたまるかっ!

  あと、妖怪なのか宇宙人なのか、どっちかにしろっ!


B:細かいなぁ…

  そんなに細かいと、妖怪「小姑もどき・改」になっちゃうぞ


A:だから、改ってなんだよ(笑

  そもそも、オリジナルすら見た事ねぇよ


B:オリジナルは居るじゃないか


A:何処に?


B:ほらっ、お前の後ろの席


A:あぁ~!


(SE:ガチャガチャ)


B:おい、噂をすれば…


A:えっ?あいつも残業?


C:お疲れ様でーす


A:出たっ!妖怪


B:小姑もどき


C:えっ?なんで、息ぴったりなの?

  しかも、独特の悪口で(笑


A:どうしたん?仕事?


C:質問には答えてくれないパターンねっ


B:わかった!

  コピー機に座って、良からぬ部分を大量にコピーして

  近所のポストに配るつもりかっ!ずるいぞっっ!


C:違うわっ!

  むしろ、その発想がすらすら出るお前が怖いよっ!

  しかもそのニュアンス!?

  さも、自分もやりたくてウズウズしてるみたいな感じ、何っ!?

  ってツッコミ長いっ!


A:さすが、妖怪「小姑もどき」…


B:重箱の隅をつついてくるスタイル


C:むしろ、何処をつついても隅なんだが…


A:おーー、上手い事言う(笑


B:んで、何しに来たん?


C:えっ?何その、来たらあかん、みたいなリアクションっ!忘れ物!


A:人生の?


B:あの、夏の日に落としたまま

  もう…見つからないよねっ


C:そうなんだ…

  あの時、ちゃんと告白してれば、今も隣にあの人が…

  って、そんな淡い思い出…無いわっ!


A:何忘れ物したん?


C:ん?(照れながら)家の鍵…


B:それ、何処で気づいたん?


C:家の前…


A:うわぁ…


B:うわぁ…


C:みなまで言うなぁ…

  言いたい事は、良くわかるっ


A:ねぇねぇ


B:今どんな気持ち?

  こんな、二人に同情されて、どう思う?


C:ちょっと、腹立つかな(笑


A:長い!もっと短く


B:そして抽象的に!


C:えっ?あ、あ、アンニュイっ


A:なるほど、なるほど


B:追い詰められても、そこそこ出来るっと


A:さすが妖怪


B:「小姑もどき」


C:それ、最近流行ってんの?(笑


A:いや、ただの現実逃避


C:独特の悪口やなっ


B:こうでもせんと、残業のモチベーション保てへんねんって


C:よっぽど追い詰められてるって言うのは、良くわかったっ


A:そうやっ、来たついでにちょっと手伝ってよ


B:そうそう

  手取り足取り、優しくしてね…


C:なぁ、Bは何を期待してるのっ?

  …ってツッコミいれるんも、しんどいわ…


A:とりあえず、この資料纏めて


C:とりあえずの量じゃ無いけど…


B:やろーーー

  こんなん、追いつかへんって


C:期限は?


A:明日の昼まで


B:無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理


C:とうとうBが壊れ……って、元からの可能性は否めないっ


A:まぁ、ちょっと壊れてるのがデフォやから、しゃあない


B:誰が、直れかけのレディオや!


C:結局壊れてるんは、変わらんのかいっ


B:エヘヘ…


A:二人より、三人の方がまだ、片付く目処が立つから、ちょっとだけっっ


B:優しくするからっ


C:うーん…まぁ、ちょっとならね!


B:えっ?良いの!?(嬉しそうに驚き)


C:そっちじゃない!!


A:なるたけ、日付け過ぎるまでには形にしたいから、進めよ!


C:話し、聞いてた?ちょっとだ…


B:よーし、じゃあ頑張る…の前に、飲み物買って来るよ

  何が良い?


A:ん?じゃあ、コーヒー微糖で


C:炭酸じゃ無かったら、なんでもっ


B:わかった!


A:おい待てっ


C:今、何買おうとしてる?


B:そりゃ勿論、お・た・の・し・み


A・C:まてーーーっ


A:ちゃんと、「飲み物」買って来てな


C:「固形物」は、飲み物じゃ無いからな


B:チッ…、わかったよっ

  (小声で)なんでカレーと、小麦粉買ってくるってバレたんやろ…


A:なんで?


C:ニヤニヤしながら、行こうとしてたからなっ


B:妖怪軍団めっ


A:誰が軍団や


C:えっ?ネーミングあったん?


B:妖怪「小姑もどき」と「小姑もどき・改」


A:こうみると、センス無いな…


B:なっ


C:あえて被らせたのはわかるけど、ちょっと弱いな…


B:うるさいっ!そんなに言うならちゃんと考えたるわいっ!


A:期待してあげるわ


C:考えれば、考えるほどドツボにハマるけど、なっ!


B:うぅ…こ、この

  (アドリブです)「 」と「  」めっ!


A:(アドリブでリアクション)


C:(同じくアドリブでリアクション)


B:じゃあ、ちゃんと飲み物買って来まーす!


A:なるたけ早くな


C:気をつけてー


A:あぁーもう帰りたいーーー


C:そんなん言うても、終わらんやろ

  ちゃっちゃと片して、呑みに行こ

  勿論!二人の奢りで


A:は?明日も仕事やぞ

  それに、なんで奢らなあかんねんっ


C:手伝ってあげるんやから、一杯ぐらいええやん


A:それは…そうやけど…

  行くなら週末な!


C:ヘーいっ

  まぁ、楽しみが出来たって、思っとくわ


A:現金なやつ…

  …でも、ちょっと助かったわ…


C:なんや?改まって、気持ち悪い(笑

  さすが「小姑もどき改」やな…


A:うるさいわっ

  さっきの、鍵忘れたって、あれ嘘やろ?


C:なっ…、えっ!?なんでっ?


A:妖怪「小姑もどき」が、忘れ物する訳無いからな


C:いやいや、忘れ物ぐらいするやろ


A:別に隠さんで、ええやん

  いっつも綺麗に片付けて帰るんやから、確認漏れなんか…

  ましてや鍵って、下手な嘘ってバレバレ…


C:(小さくため息)

  結構、上手い事やったつもりやねんけどなぁ…

  まぁ、課長とのあのやり取り、聞こえて来た時から、多分、煮詰まるって思ったから


A:やったら…、そん時フォローしてくれよ!


C:アホっ! そんなん言うたら、また、いらん仕事増えるやろっ!


A:結局、増えてるけどな(笑


C:まぁ、ええねん

  ただ酒にはありつけるから(笑


A:週末まで我慢な!


(SE:ガチャガチャ)


B:おーまーーたーーーせーーーー!


A:ちょっと遅かったぞ?


C:んで、何買ってきたん?


B:それは…コレですっ!


A:なっ!?


C:やりよった(笑


B:ちゃんと希望通り、「飲み物」ですっ!


(呆れる二人)


A:頼んだ方が悪かった…


C:ちょっと期待して損したわ…(笑)


fin


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

声劇台本3人用「仕事中の風景」 コペル @gadomoroha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ